【株式会社太平洋シルバーサービス】充実の研修とキャリアパス!あなたも「シルバーシティ」で輝く介護のプロを目指しませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
充実の待遇とサポート体制!40年続く老舗介護施設で、あなたも成長しませんか?
働きやすさ抜群の介護職募集!
株式会社太平洋シルバーサービスが運営する介護付有料老人ホーム「シルバーシティ」で介護職を募集しています!40年の歴史を持つ老舗法人なので、安心して長く働ける環境です。東京23区内に8カ所の施設があり、ご希望やご自宅の場所を考慮して配属先を決定します。
充実の待遇とサポート体制が魅力!
法定の2倍の人員配置で、ゆとりを持って介護業務に専念できます。処遇改善手当や充実の研修制度、明確なキャリアアップ制度も完備。経験豊富なベテランスタッフも多いので、未経験の方でも安心してスタートできます。月収例は25歳で249,200円、30歳主任で296,000円(扶養あり、夜勤月4回の場合)。年収は400万円以上も可能です!
具体的な仕事内容
食事、入浴、排泄介助などの日常介護に加え、イベント企画・実施などを通して、ご入居者様の「こうしたい」を実現する生活のトータルサポートをお願いします。個性を活かし、ご入居者様にとって心地よい生活を一緒に築いていきましょう。
応募資格とその他
必須資格は介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)以上。介護福祉士資格をお持ちの方歓迎です。年間休日113日、退職金制度あり。転勤は当面ありません。
【株式会社太平洋シルバーサービス】充実の研修とキャリアパス!あなたも「シルバーシティ」で輝く介護のプロを目指しませんか?
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆充実の研修制度とキャリアパス
介護業界への転職を検討されている方の中には、「未経験で大丈夫だろうか?」「キャリアアップできるのだろうか?」といった不安を抱えている方も多いのではないでしょうか。株式会社太平洋シルバーサービスでは、40年の歴史と豊富な経験を持つベテランスタッフが多数在籍しており、充実した研修制度と明確なキャリアアップパスを用意しています。未経験者の方でも安心してスタートでき、スキルアップを目指せる環境です。法定の2倍の人員配置により、ご入居者様一人ひとりに丁寧に寄り添った介護を提供できる体制が整っていることも大きな魅力です。安心して、質の高い介護に専念できる環境が、あなたの成長を後押しします。
◇ワークライフバランスと充実の待遇
介護職は、やりがいのある仕事ですが、同時に体力的な負担や時間的な制約も懸念される点が少なくありません。しかし、太平洋シルバーサービスでは、年間休日113日、シフト制による柔軟な勤務体制など、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。さらに、処遇改善手当や充実した福利厚生も用意されており、安心して長く働ける環境が整っています。月収例(介護福祉士、賃貸住宅居住で世帯主、夜勤月4回、諸手当含)は25歳で249,200円、30歳主任で296,000円と、年齢や経験に応じた適切な報酬が提供されます。年収例も25歳で約410万円、30歳主任で約479万円と、将来設計を立てやすいのも大きなメリットです。経験豊富なスタッフが多数いるため、困ったことがあればすぐに相談できる体制も整っています。
未経験者も安心できる理由
◆充実の研修体制と先輩スタッフのサポート
介護業界未経験の方にとって、最初の壁は「経験不足」への不安でしょう。太平洋シルバーサービスでは、充実した研修制度により、未経験の方でも安心してスタートできるようサポート体制を整えています。先輩スタッフによる丁寧な指導やOJTを通して、実践的なスキルを習得できます。また、経験豊富なスタッフが多数在籍しているため、疑問点や不安点をすぐに相談できる環境も整っています。個々のペースに合わせて丁寧に指導が行われるため、安心してスキルアップを目指せます。
◇この仕事に向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、以下の様な方です。
- 高齢者の方と接することが好きで、温かい気持ちで接することができる方
- チームワークを大切にし、協調性を持って仕事に取り組める方
- 責任感があり、真面目に仕事に取り組める方
- 成長意欲があり、積極的にスキルアップを目指せる方
- 変化に柔軟に対応し、新しいことに挑戦できる方
これらの特徴に当てはまる方は、太平洋シルバーサービスで活躍できる可能性が高いでしょう。もちろん、すべての項目に当てはまる必要はありません。少しでも共感できる部分があれば、ぜひ応募をご検討ください。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機作成のポイント
志望動機では、なぜ太平洋シルバーサービスを選び、どのような貢献をしたいのかを具体的に記述することが重要です。単に「介護が好き」といった漠然とした表現ではなく、具体的なエピソードや経験を交えながら、熱意と誠意を伝えることが大切です。また、企業理念や求人情報に記載されている内容を理解し、それらと自身の経験や目標を結びつけることで、より説得力のある志望動機を作成できます。
◇志望動機例文
以下に、志望動機例文を3パターンご紹介します。
例文1:未経験者向け
私は以前、飲食店で接客のアルバイトをしていました。そこで培ったコミュニケーション能力や、お客様を笑顔にするための細やかな気配りを活かし、高齢者の方々にも温かいサービスを提供したいと考えています。貴社の充実した研修制度と、ベテランスタッフによる丁寧な指導体制に魅力を感じ、この会社で介護のスキルを身につけ、一人ひとりに寄り添った質の高い介護を提供できるよう努力したいです。40年の歴史と実績を持つ貴社で、地域社会に貢献できるよう頑張りたいと考えています。
例文2:経験者向け
これまでの介護経験を通して、高齢者の方々との温かい人間関係を築き、その生活を支えることのやりがいを感じてきました。しかし、現状の職場では、人員不足により十分なケアを提供できないという課題を感じています。貴社は法定人員の2倍の人員配置をしており、ご入居者様一人ひとりに丁寧なケアを提供できる環境が整っている点に魅力を感じています。私のこれまでの経験とスキルを活かし、貴社の一員として、より質の高い介護を提供し、ご入居者様の笑顔を増やすことに貢献したいと考えています。
例文3:キャリアアップ志向者向け
私は、介護の専門性を高め、リーダーシップを発揮できるようキャリアアップを目指しています。貴社の明確なキャリアパスと充実した研修制度は、私の目標達成に最適な環境だと考えています。これまで培ってきた介護スキルを活かしつつ、新たな知識・技術を習得し、チームをまとめ、より良いサービスを提供できるよう努力したいです。将来は、介護のスペシャリストとして、多くのスタッフを育成し、組織全体の発展に貢献したいと考えています。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、コミュニケーション能力、問題解決能力、そして介護に対する熱意が評価されます。明るくハキハキとした受け答え、論理的な説明、そして具体的なエピソードを交えた説明が重要です。また、介護に対する情熱や、チームワークを大切にする姿勢、そして、ご入居者様への思いやりを伝えることが大切です。事前に、自己PRや志望動機をしっかりと準備しておきましょう。
◇よくある質問と回答例
面接でよく聞かれる質問とその回答例をいくつかご紹介します。
- 質問:あなたの強みは何ですか?
回答例:私の強みは、コミュニケーション能力と共感力です。以前の職場で培った経験から、相手の話に耳を傾け、共感することで、良好な関係を築くことができます。介護の現場では、ご入居者様との信頼関係が何よりも大切だと考えており、この強みを生かして、一人ひとりに寄り添ったケアを提供したいと考えています。 - 質問:なぜ介護の仕事を選びましたか?
回答例:高齢者の方々との触れ合いを通して、温かい気持ちや感謝の気持ちを感じることができることに魅力を感じています。また、介護を通して、社会貢献したいという思いもあります。貴社は、充実した研修制度や働きやすい環境が整っているため、安心して長く働くことができると考え、応募いたしました。 - 質問:あなたにとって介護とはどんな仕事ですか?
回答例:介護とは、単に身体介護を行うだけでなく、ご入居者様の心もケアする、とても大切な仕事だと考えています。ご入居者様の個性や尊厳を尊重し、その人らしい生活をサポートすることが、介護の仕事のやりがいだと感じています。
まとめ
株式会社太平洋シルバーサービスは、40年の歴史と実績を持つ老舗企業でありながら、充実した研修制度や待遇、そして働きやすい環境を整えています。未経験の方でも安心してスタートでき、キャリアアップを目指せる環境は、介護職としての成長を大きく後押しします。 この記事で紹介した内容を参考に、自身の適性や将来像を改めて見つめ直し、応募を検討してみてはいかがでしょうか。 少しでも興味を持たれた方は、まずは会社説明会に参加したり、ホームページを閲覧するなどして、より詳細な情報を収集することをお勧めします。 あなたの応募を心よりお待ちしております。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
株式会社太平洋シルバ-サ-ビス
【介護職/東京23区】処遇改善手当や充実の研修制度有/キャリアアップが明確◎当社は介護付有料老人ホーム「シルバーシティ」を運営して40年目を迎える業界老舗の法人です。 法定の2倍の人員配置なのでしっかりとご入居者様に向き合った介護ができる環境です。ご入居者様の「こうしたい」を実現する生活のトータルサポートを担当。日常の食事・移乗・入浴・更衣・排泄などのお手伝いや、お正月、クリスマスなどの一般的なイベントの企画、実施などもお任せいたします。◎自分の個性を活かしながら、ご入居者様に心地よい「非日常」も味わっていただけるように、その人らしさという個性に寄り添い、その人らしい生活を、ご入居者様と共に築いていただきます。【当社の魅力】充実した研修制度や明確なキャリアアップの制度もございます。経験豊富なスタッフが多数いる為充実のサポート体制が整っており安心してご勤務いただけます。
[配属先情報]
シルバーシティ哲学堂(中野区)ほかお住まいやご希望に応じて都内8カ所のホームの配属となる可能性がございます。【必須】■介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)以上の資格保有者【尚可】■介護福祉士の資格をお持ちの方【月収例】(介護福祉士、賃貸住宅居住で世帯主、夜勤月4回、諸手当含) 25歳 249,200円 30歳主任 296,000円(扶養有)【年収例】(上記同条件+賞与+処遇改善加算金) 25歳 約410万円 30歳主任 約479万円※諸手当についてはその他制度備考欄に記載がございます。★キャリアアップの制度も充実しており、専門的なスキル習得や昇格も可能です。
[学歴]高校 専修 短大 高専 大学 大学院
[資格]介護福祉士 尚可
[年齢]年齢補足:■定年60歳■再雇用制度ありシルバーシティ哲学堂(東京都中野区)、シルバーシティ石神井南館(東京都練馬区)、シルバーシティ石神井北館(東京都練馬区)
[転勤]当面無
[想定年収]338万円~485万円
[賃金形態]月給制
[月給]190000円~303000円[所定労働時間]7時間20分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無[年間休日]113日 内訳:夏期4日 その他(シフト制:1月/5月は月10日、2月は月8日)
[有給休暇]入社半年経過後10日~[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無 ■退職金制度(勤続3年以上)■就業時間備考:1カ月単位の変形労働時間制(週平均労働時間40時間以内) ■交通費は6か月分を年2回支給(勤務地より1.5Km離れていて公共交通機関を使用している場合) ■ご入居者様と職員の比率は、法定人員配置基準の3:1に対し、当社のホームは1.5:1の体制を取っており、ゆとりある人員体制です。※「要介護者1.5人に対し、週36.23時間換算で介護・看護職員1人以上(むさしの欅館は2.0人に対し1人) 洗濯、清掃、調理などの専門スタッフを配置していることにより、介護スタッフはケアに専念することができ、ご入居者様に余裕をもったケアを提供できます。経験豊かなベテランスタッフが多いため、安心してケアをお任せいただけます。現在所属のスタッフは20~60代まで勤続5年以上の勤務者が70%。うち、10年以上の勤務者が48%と働きやすい環境のため長期勤務者が多数です。(2023年4月1日現在)■研修制度も充実しており未経験の方もしっかりサポートする体制は整っています。
最近のコラム
>> 【日本電気硝子株式会社】滋賀で輝く!やりがいと安定を両立できる設備保全の仕事|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【株式会社ナリコマフード】高齢者食専門企業で、あなたのマネジメント経験を活かしてみませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【ハイアールジャパンセールス株式会社】働きがいと成長を両立!充実の福利厚生とキャリアパスが魅力の家電アフターサービスエンジニア|求人情報・志望動機例文・面接対策付き