search

【富士電波工機株式会社】将来の技術者として成長できる環境を探しているあなたへ|求人情報・志望動機例文・面接対策付き

1つ星 0
読み込み中...

【鶴ヶ島市】世界シェアNo.1企業で電気設計!未経験OK、充実待遇&ワークライフバランス◎

安定企業でスキルアップを目指せる!

富士電波工機株式会社は、高周波誘導加熱用インバーターなど、世界シェアNo.1製品を開発する安定企業です。60年以上の取引実績を持つ大手企業多数と繋がり、売上15億円を誇る黒字経営を実現しています。今回、電気設計の職種で未経験者も歓迎!第二新卒の方も大歓迎です。

働きやすさ抜群!充実の福利厚生とフレックスタイム制

フレックスタイム制、水曜ノー残業デー、家族・住宅手当など、ワークライフバランスを重視した環境です。平均勤続年数31年、定着率100%と、長く安心して働ける職場です。車通勤も可能です。

成長できる環境!キャリアパスも豊富

入社後は先輩社員のサポートを受けながら、段階的に業務を習得できます。5年後には1人で装置設計、10年後には一人で設計業務をこなせるよう育成します。技術部でのキャリアだけでなく、営業部、生産部、総務部へのキャリアチェンジも可能です。社長も技術部出身という、実力主義の風通しの良い社風です。

やりがいのある仕事!最先端技術に触れられる!

お客様のニーズに合わせたオーダーメイド製品開発に携われます。単純作業ではなく、高度な専門性を活かした設計スキルを磨けます。最先端技術開発にも関与し、社会貢献度の高い仕事にやりがいを感じられます。

安心の待遇!

想定年収339万~450万円、月給25万円~28万1250円です。完全週休2日制、年間休日123日、充実の福利厚生も魅力です。

【富士電波工機株式会社】将来の技術者として成長できる環境を探しているあなたへ

悩みの解消と働き方のメリット紹介

転職活動で迷われている皆様、特に「安定した環境で専門性を高めたい」「ワークライフバランスを重視したい」「成長できる環境を求めている」といった悩みを抱えている方は、富士電波工機株式会社に注目してみてください。同社は、世界シェアNo.1の高周波誘導加熱用インバーターなどを手掛ける、売上15億円規模の黒字経営企業です。60年以上にわたる大手上場企業との取引実績があり、安定性も抜群です。

具体的にどのような悩みが解消されるのか、見ていきましょう。まず、「将来のキャリアプランに不安がある」という方にとって、富士電波工機株式会社は魅力的な選択肢となります。年1回の考課査定による正当な評価制度、技術部以外の部署へのキャリアチェンジの可能性、さらにはマネジメント職への道も開かれています。現社長も技術部出身であることから、現場の声が尊重される風土が伺えます。

また、「ワークライフバランスを重視したい」という方にも最適です。フレックスタイム制、水曜ノー残業デー、年間休日123日と、休日取得しやすい環境が整っています。家族手当や住宅手当などの充実した福利厚生も、安心して長く働ける要素と言えるでしょう。さらに、車通勤可能なのも大きなメリットです。

「未経験でも大丈夫だろうか」と不安に感じている方もご安心ください。充実した研修制度と先輩社員による丁寧なサポート体制が整っており、未経験者でも安心してスキルアップできます。5年後には1人で装置設計、10年後には先輩のサポートなしで設計できるようになるという明確なキャリアパスも提示されています。

未経験者も安心できる理由

◆充実した研修とサポート体制

富士電波工機株式会社では、未経験者の方でも安心してスタートできるように、充実した研修制度と先輩社員によるサポート体制を整えています。OJTを中心に、段階的に業務を習得できるよう丁寧に指導します。分からないことはすぐに質問できる環境なので、安心して業務に取り組めます。また、先輩社員の平均勤続年数が31年、定着率100%という実績は、働きやすさの証と言えるでしょう。

◇この仕事に向いている人の特徴

この仕事に向いているのは、以下の様な方です。

  • 電気・電子工学系の知識・経験がある方(必須ではありませんが、有利です)
  • ものづくりに興味があり、自ら考え行動できる方
  • チームワークを大切にし、協調性を持って仕事に取り組める方
  • 新しい技術や知識を積極的に学び、成長意欲の高い方
  • 安定した環境で長く働きたい方

もちろん、すべてを満たしている必要はありません。意欲と向上心があれば、未経験からでも十分に活躍できる環境です。

志望動機作成のポイントと例文

志望動機を作成する際には、以下の3点を意識しましょう。

  • 富士電波工機株式会社の事業内容や企業理念への理解を示す
  • 自身のスキルや経験、そして将来のキャリアビジョンを明確に示す
  • なぜこの会社で働きたいのか、具体的な理由を述べる

◆例文1:未経験者向け

貴社の高周波誘導加熱用インバーターは、様々な産業に貢献しており、その技術力の高さに深く感銘を受けました。私は電気・電子工学を専攻しており、ものづくりへの情熱を持っています。未経験ではありますが、貴社の充実した研修制度と、先輩社員の方々のサポート体制に魅力を感じ、積極的に学び成長していきたいと考えています。将来は、貴社の技術を活かし、社会に貢献できるエンジニアを目指します。

◆例文2:第二新卒向け

前職では営業として顧客対応に携わってきましたが、より専門性を高め、ものづくりに携わりたいという思いから転職活動を始めました。貴社の「顧客ニーズに合わせたオーダーメイド開発」という姿勢に共感し、技術力を磨ける環境に魅力を感じています。前職での経験を活かし、お客様とのコミュニケーションを円滑に進めながら、設計業務にも貢献したいと考えています。長期的な視点で、技術者として成長していきたいです。

◆例文3:経験者向け

長年、電気設計の分野で培ってきた経験を活かし、より高度な技術に挑戦したいと考えています。貴社の最先端技術と、大手上場企業との長年の取引実績は、私にとって魅力的な環境です。特に、SPS法への取り組みなど、今後の成長戦略にも共感しており、自身の経験と知識を活かし、貴社の更なる発展に貢献したいと考えています。また、フレックスタイム制など働きやすい環境も魅力です。

面接対策

面接では、以下の点が評価されます。

  • 企業への理解度
  • 仕事への意欲
  • コミュニケーション能力
  • 問題解決能力
  • 成長意欲

よくある質問としては、「志望動機」「自己PR」「キャリアプラン」「強みと弱み」「入社後の目標」などがあります。事前にしっかりと準備し、自信を持って回答しましょう。また、企業の事業内容や企業理念を理解し、具体的な質問を準備しておくことも効果的です。

まとめ

富士電波工機株式会社は、安定性と成長性を兼ね備えた魅力的な企業です。未経験者でも安心して挑戦できる環境が整っており、充実した研修制度とサポート体制、そして働きやすい職場環境があなたを待っています。ぜひ、この機会に自身のキャリアプランを見つめ直し、富士電波工機株式会社への応募をご検討ください。あなたの成長を、同社が全力でサポートします。

求人情報 引用元: リクナビネクスト)

富士電波工機株式会社
【鶴ケ島市/未経験歓迎★】電気設計/世界シェアNO.1/フレックスタイム制あり取引先は60年以上関わりのある大手上場企業多数★売上規模15億円の黒字経営★自由な社風でノルマはなく、自分で受注に合わせた業務プラン設計が可能★フレックスタイム制、水曜日はノー残業デー!家族手当・住宅手当など充実、車通勤可●高周波誘導加熱用インバ-タ-の設計 ●PLC等を使用した制御回路設計●その他高周波応用装置全般の電気設計【入社後の業務の流れ】技術部にて電気設計業務をお任せします。最初は先輩社員のサポートを受けながら先輩社員の設計業務を部分的に担っていただきます。年次を重ねるごとに先輩の設計業務の中で対応できる業務が増えていきます。実務経験のない学部生の場合、5年後には1台の装置を1人で設計できるようになり、10年後には先輩のサポートなしで設計業務を行えるようになります。

[配属先情報]
50代3名、40代2名、30代5名、20代3名の計13名の技術者がいます。平均勤続年数31年・定着率100%の実績があります。長く働きたい方歓迎です。【必須】電気・電子工学系の学校を卒業されている方【歓迎】第二新卒・職種未経験の方 ★平均勤続年数18年・定着率100%→手に職をつけて長く働きたい方歓迎!直近リクルート経由で第二新卒での入社実績有り【企業の魅力】●同族株主や世襲無し、途中入社や学歴等も関係無しの実力主義。年1度の考課査定にて職能給が決まる正当な評価制度です。●火を使わずCO2を排出しない製品にてSDGの取り組みを進めています。【キャリアビジョン】長く技術部にて働くことも、希望を出して営業部、生産部、総務部へのキャリアチェンジも可能です。マネジメント職になるチャンスもあります。実際に現社長は技術部の設計職出身でございます。

[学歴]大学 大学院本社(埼玉県鶴ヶ島市)
[転勤]当面無

[勤務地備考]転勤は当面想定していません。
[想定年収]339万円~450万円

[賃金形態]月給制

[月給]250000円~281250円[所定労働時間]7時間50分 [休憩]55分
[フレックスタイム制]有[コアタイム]有 09:00~15:15完全週休2日制

[年間休日]123日 内訳:土日祝 その他(土日祝日・GW・夏季・年末年始休暇)

[有給休暇]入社半年経過後10日~最高20日[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]有

[その他制度]研修制度◆◆◆最先端の研究開発に関われる×幅広い業務からスキルアップが望める環境◆◆◆同社代表は、日本電磁波エネルギー応用学会の理事をやってることもあり、東大・京大・東北大などの研究機関と最先端の技術と共に協業する機会が多数ございます。そんな代表の元で、法人のお客様から受けたご要望を元に、お客様からのヒアリング~納入まですべて自社内での開発をしております。すべてオーダーメイドで作っており、外部にアウトソースもしていないため、単純作業ではない分スキルを磨くことができます。◆◆◆高い専門性×社会貢献性を併せ持った事業◆◆◆同社で開発している機械は、木材の接着・乾燥・薬液注入や、冷凍食品の乾燥、調理、セラミックスの乾燥、坦治など、私たちの身の回りにある様々なものに使われております。高い専門性を持った技術を取り扱っているため、競合が少ない業界となっており、66年間安定した経営を続けてこられておられます。今後はSPS法(放電プラズマ焼結技術)にも力を入れていこうとしており、展示会に積極的に参加し、海外の知識を取り込むことを目標としております。

1つ星 0
読み込み中...
コメント一覧(0)

コメントする

お役立ちコンテンツ