【富士電波工機株式会社】世界シェアNo.1技術を活かし、成長できる機械設計の仕事|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
世界シェアNo.1企業で、やりがい抜群の機械設計!ワークライフバランスも◎
安定企業で、スキルアップを目指しませんか?
富士電波工機株式会社は、高周波加熱装置の設計・製造で世界シェアNo.1の実績を誇る、売上15億円規模の黒字企業です。60年以上の取引実績を持つ大手企業多数と繋がり、安定した経営基盤を築いています。鶴ヶ島市にある本社勤務で、転勤はありません!
仕事内容:やりがいのある設計業務
プレス、ハンドリング機構など、高周波加熱装置の様々な機構の設計を担当します。AutoCADを用いて、構想図作成からお客様へのプレゼン、製図、納入まで、一貫して携わることが可能です。国内だけでなく、海外への出張機会もあり、グローバルな視点で仕事ができます。ノルマはなく、フレックスタイム制、水曜日はノー残業デーと、ワークライフバランスも充実!
魅力的な福利厚生とキャリアパス
平均勤続年数18年、定着率100%と、長く安心して働ける環境です。家族手当、住宅手当などの充実した福利厚生に加え、寮・社宅も完備。年1回の効果査定による正当な評価制度で、実力主義に基づいたキャリアアップが可能です。技術部だけでなく、営業部や生産部へのキャリアチェンジも可能です!
こんな方におすすめ
- 機械設計経験のある方
- 長く安定して働きたい方
- スキルアップを目指したい方
- やりがいのある仕事がしたい方
想定年収389万円~610万円。詳細はお気軽にお問い合わせください!
【富士電波工機株式会社】世界シェアNo.1技術を活かし、成長できる機械設計の仕事
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆ワークライフバランスを実現できる環境
転職活動において、多くの方が「ワークライフバランス」に課題を感じているのではないでしょうか。富士電波工機株式会社では、フレックスタイム制や水曜ノー残業デーといった制度が導入されており、プライベートの時間もしっかり確保できます。残業が少ないだけでなく、年間休日123日、土日祝休みと、ゆとりある働き方が可能です。さらに、家族手当や住宅手当などの充実した福利厚生も魅力です。これらの制度は、単なる福利厚生ではなく、社員の生活の質を高め、長く安心して働ける環境を整備するための企業の強い意志の表れと言えるでしょう。
◆キャリアアップの展望と充実感
長く勤められる会社かどうかは、キャリアパスが明確であるかどうかに大きく左右されます。富士電波工機株式会社では、技術部でのキャリア継続はもちろん、営業部、生産部、総務部への異動も可能です。さらに、マネジメント職への道も開かれています。現社長も技術部出身であることから、実力次第で大きく成長できる環境であることが分かります。自身のスキルアップとキャリアアップを両立させたい方にとって、非常に魅力的な環境と言えるでしょう。また、世界シェアNo.1製品に携わることで、大きなやりがいと充実感を得られることも大きなメリットです。
未経験者も安心できる理由
◆充実した研修制度とサポート体制
未経験者にとって、転職は大きな不安を伴うものです。しかし、富士電波工機株式会社では、経験豊富なベテラン社員が丁寧に指導します。具体的な研修内容については求人情報に記載されていませんが、キャリアアドバイザーの立場から考えると、OJTを中心とした丁寧な指導体制が整っている可能性が高いと考えられます。先輩社員との距離が近く、相談しやすい環境も期待できます。また、長年培ってきたノウハウを共有できる体制も整っているでしょう。
◆この仕事に向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、責任感があり、粘り強く課題に取り組める方です。お客様とのコミュニケーションを重視し、顧客ニーズを的確に捉え、最適なソリューションを提供できる能力が求められます。また、AutoCADなどの設計ツールを使いこなせるスキルや、機械設計の基礎知識は必須ですが、未経験の方でも、研修を通してスキルアップできる環境が整っています。さらに、海外出張の可能性もあるため、グローバルな視点とコミュニケーション能力も重要です。自身の成長意欲と探究心、そしてチームワークを大切にする姿勢が、この会社で成功する鍵となるでしょう。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機作成のポイント
志望動機では、企業理念への共感、自身のスキルや経験と企業のニーズのマッチング、将来のキャリアプランなどを具体的に記述することが重要です。特に、富士電波工機株式会社の「世界シェアNo.1」という実績や、SDGsへの取り組み、そして長く安心して働ける環境などに触れることで、企業への理解を示すことができます。また、具体的なエピソードを交えることで、説得力が増します。
◆志望動機例文
例文1:技術者としての成長を志望
貴社の高周波加熱装置は世界シェアNo.1の実績を誇り、その技術力に深く感銘を受けております。私はこれまで[過去の経験]を通して[培ったスキル]を身につけてきました。貴社では、お客様との直接的なやり取りから製品開発、納入までを一貫して担当できると伺い、設計スキルをさらに高め、専門性を深めたいと考えております。特に、SPS法への取り組みにも魅力を感じており、最先端技術に触れながら、自身の成長に繋げたいと考えています。貴社の一員として、世界をリードする技術開発に貢献したいです。
例文2:安定性とワークライフバランスを重視
貴社の66年間という歴史と高い定着率に魅力を感じ、応募いたしました。長年培ってきた技術力と安定した経営基盤は、私にとって大きな安心材料です。また、フレックスタイム制や水曜ノー残業デーといった働き方改革にも共感しており、仕事とプライベートの両立を図りながら、長く安心して働ける環境を求めています。私の[過去の経験]で培った[スキル]を活かし、貴社の発展に貢献したいと考えております。
例文3:社会貢献性の高い仕事への志向
貴社の製品が、私たちの生活に密着した様々な分野で使用されていることに強い興味を持ちました。特に、SDGsへの取り組みにも共感しており、環境に配慮した製品開発に携われることに魅力を感じています。私は[過去の経験]を通して[培ったスキル]を活かし、貴社の技術開発に貢献することで、社会貢献を果たしたいと考えています。また、海外出張の可能性があることも魅力であり、グローバルな視点で仕事に取り組むことで、更なる成長を目指したいです。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、技術力はもちろん、コミュニケーション能力、問題解決能力、そして企業への理解度が評価されます。具体的な経験を基に、自身の強みや弱みを明確に伝え、なぜこの会社で働きたいのかを熱意をもって説明することが重要です。また、チームワークを重視する企業文化であるため、協調性やチームへの貢献意欲を示すことも効果的です。さらに、海外出張の可能性があるため、グローバルな視点や対応力もアピールポイントとなります。
◆よくある質問とその回答例
よくある質問としては、「あなたの強みと弱みは?」「なぜこの会社を志望するのか?」「キャリアプランは?」などが挙げられます。これらの質問に対しては、具体例を交えながら、自身の経験や考えを明確に伝えましょう。例えば、「強み」としては、過去の経験で培ったスキルや成果を具体的に説明し、「弱み」については、その弱みを克服するための努力や具体的な対策を述べることで、誠実な印象を与えられます。
まとめ
富士電波工機株式会社は、安定した経営基盤、充実した福利厚生、そして成長できる環境を備えた魅力的な企業です。世界シェアNo.1製品に携わることで得られるやりがい、そしてワークライフバランスを実現できる環境は、多くの転職希望者にとって大きな魅力となるでしょう。この記事で紹介した情報を参考に、自身のキャリアプランと照らし合わせ、ぜひ応募をご検討ください。少しでも迷いがあれば、まずは企業説明会に参加してみることをお勧めします。あなたの未来を輝かせる第一歩を踏み出しましょう。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
富士電波工機株式会社
【鶴ケ島市】機械設計/世界シェアNO.1実績有り/定着率◎/フレックスタイム制取引先は60年以上関わりのある大手上場企業多数★売上規模15億円の黒字経営★自由な社風でノルマはなく、自分で受注に合わせた業務プラン設計が可能★フレックスタイム制、水曜日はノー残業デー!家族手当・住宅手当など充実、車通勤可高周波加熱装置で使用するプレス、ハンドリング機構、移動機構、真空チャンバー、真空回路、油圧空圧回路、各種駆動部分の設計をお任せいたします。AutoCADの使用にて、構想図作成~お客様へのプレゼン~製図~納入まですべてワンストップで担当。当社の取引先は全て法人のお客様であり、学会での発表や口コミなどでリピーターからの受注が多くなっております。納期は3か月~1年程度です。納品の出張先は2~3割が海外(中国、韓国、シンガポール、インド、南アフリカ、北米、スウェーデン等)となり、日本は全国です。納品工事は1日~1ヵ月と取り扱う案件・機械の大きさによって変わってきます。【業務変更の範囲:当社業務全般】
[配属先情報]
60代2名、40代1名、20代1名の計4名の技術者がいます。60代の技術者は35年、40代の技術者は20年以上の勤続年数です。長く働きたい方歓迎です。【必須】■機械設計の経験のある方【歓迎】■産業用機械の設計経験のある方 平均勤続年数18年・定着率100%→長く働きたい方歓迎【企業の魅力】■同族株主や世襲無し、途中入社や学歴等も関係無しの実力主義。年1度の効果査定にて職能給が決まる正当な評価制度です。■火を使わないCO2を排出しない製品にてSDGsの取り組みを進めています。【キャリアビジョン】長く技術部にて働くことも、希望を出して営業部、生産部、総務部へのキャリアチェンジも可能です。マネジメント職になるチャンスもあります。実際に現社長は技術部の設計職出身です。
[学歴]高校 専修 短大 高専 大学 大学院本社(埼玉県鶴ヶ島市)
[転勤]当面無
[勤務地備考]転勤は当面想定していません。
[想定年収]389万円~610万円
[賃金形態]月給制
[月給]243125円~400000円[所定労働時間]7時間50分 [休憩]55分
[フレックスタイム制]有[コアタイム]有 09:00~15:15完全週休2日制
[年間休日]123日 内訳:土日祝 その他(土日祝日・GW・夏季・年末年始休暇)
[有給休暇]入社半年経過後10日~最高20日[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]有
[その他制度]研修制度◆◆◆最先端の研究開発に関われる×幅広い業務からスキルアップが望める環境◆◆◆同社代表は、日本電磁波エネルギー応用学会の理事の理事やってることもあり、東大・京大・東北大などの研究機関と最先端の技術と共に協業する機会が多数ございます。そんな代表の元で、法人のお客様から受けたご要望を元に、お客様からのヒアリング~納入まですべて自社内での開発をしております。すべてオーダーメイドで作っており、外部にアウトソースもしていないため、単純作業ではない分スキルを磨くことができます。◆◆◆高い専門性×社会貢献性を併せ持った事業◆◆◆同社で開発している機械は、木材の接着・乾燥・薬液注入や、冷凍食品の乾燥、調理、セラミックスの乾燥、坦治など、私たちの身の回りにある様々なものに使われております。高い専門性を持った技術を取り扱っているため、競合が少ない業界となっており、66年間安定した経営を続けてこられておられます。今後はSPS法(放電プラズマ焼結技術)にも力を入れていこうとしており、展示会に積極的に参加し、海外の知識を取り込むことを目標としております。
最近のコラム
>> 【日本電気硝子株式会社】滋賀で輝く!やりがいと安定を両立できる設備保全の仕事|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【株式会社ナリコマフード】高齢者食専門企業で、あなたのマネジメント経験を活かしてみませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【ハイアールジャパンセールス株式会社】働きがいと成長を両立!充実の福利厚生とキャリアパスが魅力の家電アフターサービスエンジニア|求人情報・志望動機例文・面接対策付き