【富士電波工機株式会社】世界シェアNo.1技術を活かし、やりがいと安定を手に入れる電気設計エンジニア|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
やりがい抜群!世界シェアNo.1企業で電気設計エンジニア募集!
安定企業でスキルアップを実現!
富士電波工機株式会社は、売上15億円、黒字経営の安定企業です。60年以上にわたる大手企業との取引実績があり、高い定着率(100%!)を誇ります。鶴ヶ島市に拠点を構え、車通勤も可能です。フレックスタイム制や水曜ノー残業デーなど、ワークライフバランスも充実!家族手当や住宅手当などの福利厚生も充実しています。
世界シェアNo.1技術を極める!
PLC制御回路設計から、高周波誘導加熱用インバーター、その他高周波応用装置の電気設計まで幅広く携われます。お客様への直接納品を通して、感謝の言葉を直接いただけるやりがいのある仕事です。 自身の設計が世の中に貢献する、大きな喜びを感じられます!
成長できる環境がここに!
平均勤続年数31年と、長く腰を据えて働ける環境です。実力主義で、年1回の考課査定で正当に評価されます。技術部でのキャリアアップはもちろん、営業部、生産部、総務部への異動も可能です。社長も技術部出身という、技術者を尊重する社風です。 5kW~300kWの高周波電源設計経験者は特に歓迎!経験を活かして、更なるスキルアップを目指せます。
充実の福利厚生と待遇!
想定年収389万円~700万円、月給24万3125円~40万円。完全週休2日制、年間休日123日。社会保険完備、退職金制度、寮・社宅ありと、安心して長く働ける環境です。
【富士電波工機株式会社】世界シェアNo.1技術を活かし、やりがいと安定を手に入れる電気設計エンジニア
悩みの解消と働き方のメリット紹介
電気設計の仕事で、キャリアの壁にぶつかっていませんか? やりがいのある仕事に就きたいけれど、ワークライフバランスも重視したい。そんなあなたに、富士電波工機株式会社は最適な環境を提供します。同社は、世界シェアNo.1の実績を誇る高周波誘導加熱装置の開発・製造を行う企業です。安定した経営基盤と充実した福利厚生、そして何より、技術者として大きく成長できる環境が魅力です。
◆残業少なく、プライベートも充実
富士電波工機株式会社では、フレックスタイム制を採用し、水曜日はノー残業デー。ワークライフバランスを重視する企業文化が根付いています。年間休日123日、土日祝休み、GW、夏季、年末年始休暇など、しっかりと休暇を取れる環境です。さらに、家族手当や住宅手当などの充実した福利厚生も魅力の一つ。安心して長く働ける環境が整っています。転職による不安を解消し、プライベートも充実させたい方には最適な環境と言えるでしょう。
◇やりがいと成長を実感できる仕事
あなたが設計した装置が、世の中の様々な製品の製造に貢献する。それは、この仕事ならではの大きなやりがいでしょう。お客様からの感謝の声を直接聞ける機会も多く、自身の仕事が社会に貢献していることを実感できます。また、受注に合わせた業務プラン設計が可能なので、主体的に仕事に取り組むことができます。スキルアップを目指せる環境であり、自身の成長を実感しながら働ける点が大きな魅力です。
未経験者も安心できる理由
もちろん、未経験の方でも安心して応募できます。入社後は、丁寧な研修制度と先輩社員によるサポート体制が整っています。最初はPLC等を使用した制御回路設計からスタートし、段階的に高周波誘導加熱用インバーターの設計、そしてその他高周波応用装置全般の電気設計へとスキルアップを図ることができます。経験豊富なベテラン社員が丁寧に指導してくれるので、安心して技術を習得できます。
◆この仕事に向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、以下の様な方です。
- 電気設計の経験があり、さらにスキルアップを目指したい方
- 責任感があり、粘り強く仕事に取り組める方
- チームワークを大切にし、周囲と協力して仕事を進められる方
- 新しい技術を学ぶことに意欲的な方
- 長く一つの会社でキャリアを積みたい方
平均勤続年数31年、定着率100%という数字が、この会社の働きやすさを物語っています。長く安心して働ける環境を求める方にとって、最適な職場と言えるでしょう。
志望動機作成のポイントと例文
志望動機を作成する際には、以下の点を意識しましょう。
- 富士電波工機株式会社の事業内容への理解を示す
- 自身の経験やスキルをどのように活かせるかを具体的に説明する
- 企業理念や社風への共感を示す
- 将来のキャリアビジョンを明確に示す
◆例文1:高周波技術への関心とキャリアアップへの意欲
貴社の高周波誘導加熱装置に関する世界シェアNo.1の実績と、最先端技術への挑戦に深く感銘を受けました。これまで培ってきた電気設計経験を活かし、貴社の一員として、高周波技術の更なる発展に貢献したいと考えています。特に、[具体的な経験やスキル]を活かし、[具体的な業務内容]に携わりたいと考えており、[具体的な目標]を達成することで、貴社の成長に貢献できると確信しております。また、貴社の自由な社風と充実した研修制度は、私のキャリアアップに最適な環境だと考えています。将来は、[具体的なキャリアプラン]を目指し、貴社と共に成長していきたいです。
◆例文2:安定性と成長性を両立した企業への魅力
貴社の66年間におよぶ安定した経営基盤と、世界シェアNo.1の実績に魅力を感じ、応募いたしました。長年培ってきた電気設計の経験を活かし、貴社の製品開発に貢献したいと考えています。特に、[具体的な経験やスキル]を活かし、[具体的な業務内容]に携わることで、貴社の更なる発展に貢献できると確信しています。また、貴社の社員の平均勤続年数の長さや、充実した福利厚生は、私にとって長く安心して働ける環境だと感じています。将来は、[具体的なキャリアプラン]を目指し、貴社と共に成長していきたいと考えています。
◆例文3:社会貢献性と技術力の高さへの共感
貴社の製品が、私たちの生活に密着した様々な分野で使用されていることに感銘を受けました。特に、SDGsへの取り組みや、最先端技術を用いた製品開発は、私の価値観と合致するものであり、強い共感を感じています。これまで培ってきた[具体的な経験やスキル]を活かし、[具体的な業務内容]に携わり、社会貢献度の高い製品開発に貢献したいと考えています。また、貴社の自由な社風と、技術者育成への積極的な姿勢は、私の成長を後押ししてくれると確信しています。将来は、[具体的なキャリアプラン]を目指し、貴社と共に社会に貢献していきたいです。
面接対策
面接では、あなたの技術力はもちろん、人となりや仕事への姿勢も評価されます。具体的には、以下の点を意識しましょう。
- 電気設計に関する専門知識
- これまでの経験と実績
- 仕事への意欲と熱意
- チームワーク力
- キャリアプラン
◇よくある質問と回答例
Q:あなたの強みは何ですか?
A:私の強みは、[具体的な強み]です。これまでの経験で[具体的なエピソード]があり、その結果[具体的な成果]を得ることができました。この経験を活かし、貴社でも[具体的な貢献]をしたいと考えています。
Q:なぜ富士電波工機株式会社を選びましたか?
A:貴社の[具体的な魅力、例えば世界シェアNo.1の実績、安定した経営基盤、自由な社風など]に魅力を感じました。また、[具体的な理由、例えば自身のスキルを活かせる、キャリアアップを目指せるなど]と考えています。貴社で働くことで、[具体的な目標]を達成したいと考えています。
Q:あなたのキャリアプランを教えてください。
A:まずは、[具体的な目標]を達成し、[具体的なスキル]を習得したいと考えています。その後は、[具体的なキャリアプラン]を目指し、貴社に貢献していきたいです。
まとめ
富士電波工機株式会社は、安定した基盤と充実した福利厚生、そしてやりがいのある仕事を提供する企業です。未経験者も安心して挑戦できる環境が整っており、技術者として大きく成長できるチャンスが豊富にあります。この記事で紹介した情報を参考に、自身のキャリアプランと照らし合わせて、ぜひ応募をご検討ください。あなたの応募を心よりお待ちしております。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
富士電波工機株式会社
【鶴ケ島市/同業界経験者歓迎】電気設計/世界シェアNO.1実績有り/定着率◎取引先は60年以上関わりのある大手上場企業多数★売上規模15億円の黒字経営★自由な社風でノルマはなく、自分で受注に合わせた業務プラン設計が可能★フレックスタイム制、水曜日はノー残業デー!家族手当・住宅手当など充実、車通勤可※以下の内容を業界でのご経験に合わせてお任せします。最初にPLC等を使用した制御回路設計をお任せし、その後に高周波誘導加熱用インバ-タ-の設計とその他高周波応用装置全般の電気設計をお任せいたします。【業務の魅力】時間はかかりますが自分が設計し、世の中で使われ、納品後にお客様からお褒め、感謝のお言葉をいただくことは何にも代えがたいやりがいです。お客様に満足いただければ更なる受注をお任せいただけることもあり、それも大きな喜びです。【業務変更の範囲:当社業務全般】
[配属先情報]
50代3名、40代2名、30代5名、20代3名の計13名の技術者がいます。平均勤続年数31年・定着率100%の実績があります。長く働きたい方歓迎です。【必須】電気設計経験のある方【歓迎】■5kW~300kWの高周波電源の設計経験のある方/制御回路の設計経験のある方/平均勤続18年・定着率100%→手に職をつけて長く働きたい方大歓迎【企業の魅力】■同族株主や世襲無し、途中入社や学歴等も関係無しの実力主義。年1度の考課査定にて職能給が決まる正当な評価制度です。■火を使わないCO2を排出しない製品にてSDGsの取り組みを進めています。【キャリアビジョン】長く技術部にて働くことも、希望を出して営業部、生産部、総務部へのキャリアチェンジも可能です。マネジメント職になるチャンスもあります。実際に現社長は技術部の設計職出身でございます。
[学歴]大学 大学院本社(埼玉県鶴ヶ島市)
[転勤]当面無
[勤務地備考]転勤は当面想定していません。
[想定年収]389万円~700万円
[賃金形態]月給制
[月給]243125円~400000円[所定労働時間]7時間50分 [休憩]55分
[フレックスタイム制]有[コアタイム]有 09:00~15:15完全週休2日制
[年間休日]123日 内訳:土日祝 その他(土日祝日・GW・夏季・年末年始休暇)
[有給休暇]入社半年経過後10日~最高20日[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]有
[その他制度]研修制度◆◆◆最先端の研究開発に関われる×幅広い業務からスキルアップが望める環境◆◆◆同社代表は、日本電磁波エネルギー応用学会の理事をやってることもあり、東大・京大・東北大などの研究機関と最先端の技術と共に協業する機会が多数ございます。そんな代表の元で、法人のお客様から受けたご要望を元に、お客様からのヒアリング~納入まですべて自社内での開発をしております。すべてオーダーメイドで作っており、外部にアウトソースもしていないため、単純作業ではない分スキルを磨くことができます。◆◆◆高い専門性×社会貢献性を併せ持った事業◆◆◆同社で開発している機械は、木材の接着・乾燥・薬液注入や、冷凍食品の乾燥、調理、セラミックスの乾燥、坦治など、私たちの身の回りにある様々なものに使われております。高い専門性を持った技術を取り扱っているため、競合が少ない業界となっており、66年間安定した経営を続けてこられておられます。今後はSPS法(放電プラズマ焼結技術)にも力を入れていこうとしており、展示会に積極的に参加し、海外の知識を取り込むことを目標としております。
最近のコラム
>> 【タニコー株式会社で、業界トップシェア企業を支えるリーダーへ】~「食」を支えるやりがいと、安定した未来を手に入れませんか?~|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【日本一で経理のプロを目指しませんか?安定企業で成長できるチャンス!】|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【日本電気硝子株式会社】滋賀で輝く!やりがいと安定を両立できる設備保全の仕事|求人情報・志望動機例文・面接対策付き