search

【株式会社くるめし】フルリモートOK!成長できるWebエンジニア募集!「食」×「IT」で未来を創る|求人情報・志望動機例文・面接対策付き

1つ星 0
読み込み中...

【フルリモートOK!】成長中の食デリバリー企業でWebエンジニア募集!年収960万円可能!

充実の環境でスキルアップ!

株式会社くるめしでは、法人向けのお弁当・ケータリングデリバリーサイトを運営するWebエンジニアを募集しています!累計17万社以上の利用実績を誇り、コロナ禍以降も右肩上がりの成長企業です。フルリモート可能、フレックスタイム制で働きやすい環境です。JavaScript、jQueryを用いた開発経験が5年以上ある方を歓迎します。

やりがいのある仕事!

既存サービスの改善や新機能開発、技術的負債の解消など、幅広い業務に携わることができます。入社後3ヶ月程度でプロジェクトのメインポジションを担うことも可能です。自分のアイデアをサービスに反映し、全国展開できるやりがいのある仕事です。

具体的な仕事内容

  • Webアプリケーションの設計、開発、運用
  • システムアーキテクチャの見直し、リファクタリング
  • テスト設計書の作成またはテストコードの開発

求める人物像

主体的に行動し、サービス向上に貢献したい方、自身のアイデアを発信したい方、大規模サービス開発に興味のある方を歓迎します!

待遇面も充実!

年収530万円~960万円、月給34.2万円~61.6万円、年間休日120日以上、社会保険完備など、福利厚生も充実しています!

【株式会社くるめし】フルリモートOK!成長できるWebエンジニア募集!「食」×「IT」で未来を創る

悩みの解消と働き方のメリット紹介

Webエンジニアとして、スキルアップを目指しながらも、ワークライフバランスを重視したい、あるいはフルリモートで働きたいと考えている方はいませんか? 株式会社くるめしは、そうした悩みを解消し、理想の働き方を叶える可能性を秘めた企業です。

累計17万社以上の利用実績を誇る、法人向けお弁当・ケータリングデリバリーサイトを運営する同社は、コロナ禍以降も右肩上がりの成長を続けています。 そのため、開発体制の強化が急務であり、経験豊富なフロントエンドエンジニアを募集しています。 フルリモート勤務可能、フレックスタイム制も導入されており、プライベートも大切にしながら、やりがいのある仕事に集中できる環境が整っています。 年収530万円~960万円と、経験・スキルに見合った報酬も期待できます。

◆充実の福利厚生と働きやすい環境

通勤手当の上限は1か月の定期代までと、通勤にかかる負担も軽減されます。 年間休日120日以上(その他休暇9日分を含むと129日)に加え、フレックスタイム制(コアタイム11:00~15:00)を採用しており、柔軟な働き方が可能です。 ワークライフバランスを重視する方にとって、非常に魅力的な環境と言えるでしょう。

未経験者も安心できる理由

募集要項には「JavaScript、jQueryの実務経験5年以上」とありますが、キャリアアドバイザーの視点から見ると、これはあくまでベースラインです。 重要なのは、経験年数よりも、以下の点です。

◆必須スキルと歓迎スキルを比較検討しよう

  • 必須スキル:HTML、CSS、JavaScript(jQuery)の実務経験5年以上、テスト設計書の作成またはテストコードの開発経験、ECMAScriptの開発経験、同期処理・非同期処理の理解。
  • 歓迎スキル:オブジェクト指向の開発経験、ECサイトの開発経験、大規模サービスの設計・開発・運用経験、PHP、React、TypeScriptの経験。

必須スキルを満たしていれば、未経験の分野は入社後の研修やOJTで補うことができます。 歓迎スキルは、あなたの市場価値を高める上で大きなアドバンテージとなりますが、必須ではありません。 重要なのは、学ぶ意欲と、新しい技術への対応力です。 経験年数に囚われず、自身のスキルセットと照らし合わせて、応募を検討してみてください。

◆この仕事に向いている人の特徴

この求人に応募するのに適した人物像は、以下の通りです。

  • 自ら考え、行動できる方
  • サービス向上に貢献したい方
  • 自身のアイデアを発信し、実現したい方
  • 全国展開するサービスに関わりたい方

これらの項目に多く当てはまる方は、きっと株式会社くるめしで活躍できるでしょう。 自身の経験や強みを活かし、成長できる環境であると確信しています。

志望動機作成のポイントと例文

志望動機では、単に「この会社で働きたい」という気持ちだけでなく、具体的な理由を明確に示すことが重要です。 株式会社くるめしの企業理念や事業内容を理解し、自身のスキルや経験をどのように活かせるのかを具体的に記述しましょう。

◆志望動機作成のポイント

  • 企業理念への共感
  • 自身のスキル・経験と企業ニーズのマッチング
  • 将来のキャリアビジョン

◆志望動機例文

【例文1:経験を活かし、サービス向上に貢献したい方】

貴社の法人向けお弁当・ケータリングデリバリーサービスは、コロナ禍においても成長を続ける、社会貢献度の高い事業だと考えております。私は5年間、ECサイトの開発に携わり、大規模サービスの設計・運用経験を積んでまいりました。特に、JavaScript/jQueryを用いたフロントエンド開発においては、パフォーマンス最適化やSEO対策にも注力し、成果を上げてきました。貴社においては、培ってきたスキルと経験を活かし、ユーザー体験の向上やシステムの安定性向上に貢献したいと考えております。特に、技術的負債の解消に向けた取り組みにも積極的に参加し、サービスの更なる発展に貢献したいと考えております。

【例文2:新しい技術に挑戦したい方】

貴社の成長性と、フルリモート勤務可能な柔軟な働き方に魅力を感じ、応募いたしました。私はこれまで、JavaScript/jQueryを用いた開発に携わってきましたが、近年注目されているReactやTypeScriptにも強い関心を持っています。貴社では、これらの技術を積極的に導入し、開発環境の改善にも取り組んでいらっしゃると伺い、自身のスキルアップにも最適な環境だと確信しております。積極的に新しい技術に挑戦し、チームに貢献することで、貴社の更なる発展に貢献したいと考えております。

【例文3:食に関わるサービスに魅力を感じている方】

貴社の「働く人の食の探し方、楽しみ方の体験を変える」というミッションに共感し、応募いたしました。私はこれまで、Webアプリケーション開発に携わり、ユーザーインターフェース設計の重要性を痛感してきました。貴社のサービスは、多くの人々の食生活を支える重要な役割を担っており、その開発に携われることは、大きなやりがいを感じられると確信しております。これまで培ってきたスキルと経験を活かし、ユーザーフレンドリーで使いやすいインターフェースを設計・開発することで、貴社のサービスをさらに魅力的なものにしていきたいと考えております。

面接対策

面接では、技術力はもちろん、コミュニケーション能力や問題解決能力、企業への理解度なども評価されます。

◆面接で評価されるポイント

  • 技術力(JavaScript、jQuery、HTML、CSSなどに関する知識・経験)
  • 問題解決能力(過去の経験に基づいた具体的なエピソード)
  • コミュニケーション能力(円滑なチームワークを築けるか)
  • 企業への理解度(事業内容、企業理念への理解)
  • 意欲・熱意(仕事への情熱、成長意欲)

◆よくある質問と回答例

Q. あなたの強みは何ですか?

A. 私の強みは、問題解決能力とコミュニケーション能力です。過去に、(具体的なエピソードを簡潔に説明)。この経験から、困難な課題にも粘り強く取り組み、チームと協力して解決できる自信があります。

Q. 私たちの会社で何をしたいですか?

A. 貴社のサービス向上に貢献したいです。具体的には、(具体的な目標を提示)。そのためには、(具体的な行動計画を示す)ことで、チームに貢献していきたいと考えています。

まとめ

株式会社くるめしは、成長性が高く、働きやすい環境が整った魅力的な企業です。 未経験の方でも、学ぶ意欲とスキルがあれば十分活躍できるでしょう。 自身のスキルや経験、キャリアプランを改めて見直し、この機会にぜひ応募をご検討ください。 あなたの応募を心よりお待ちしております。

求人情報 引用元: リクナビネクスト)

株式会社くるめし
【フロントエンド】フルリモート可/Webエンジニア(JavaScript,jQuery)■お弁当やケータリングのデリバリーサイトの運営など、食に関わる法人向けサービスを展開 ■サービス利用社数は累計17万社以上を誇ります ■コロナ禍以降、人々の“食のデリバリーに対する関心”が高まり、業績も右肩上がりです■Webアプリケーションの設計、開発、運用■技術的負債の解消に向けたシステムアーキテクチャの見直し、リファクタリング など【業務の進め方】現在進行中のプロジェクトに参画し、技術検証や実装の業務を担当することで当社のサービス全般への理解を深めていくところからスタート!徐々に、仕様の検討や導入技術選定のような意思決定フェーズにも携わっていただき、早ければ入社後3ヶ月ほどでプロジェクトのメインポジションとなる業務をお任せしていく予定です。

[配属先情報]
プロダクト開発G:フルリモート、フレックスタイム制のため働きやすい環境です。【必須】■HTML、CSS、JavaScript(jQuery)すべて実務経験5年以上 ■テスト設計書の作成「又は」テストコードの開発経験 ■ECMAScriptの開発経験 ■同期処理・非同期処理の仕組みを説明できる方【歓迎】■オブジェクト指向の開発経験 ■ECサイトの開発経験 ■大規模サービスの設計・開発・運用経験 ■PHPの実務経験 ■Reactの実務経験 ■TypeScriptの実務経験【求める人物像】■サービス向上のためにどのように実装したらよいか自分で考えられる方 ■自社サービスを育てていきたい方 ■自分のアイデアを発信したい方 ■自身が作成したものを全国展開し、実際に使われていることをダイレクトに感じたい方 等

[学歴]高校 専修 短大 高専 大学 大学院大阪支社(大阪府大阪市西区)
[転勤]無
[想定年収]530万円~960万円

[賃金形態]月給制

[月給]342000円~616000円[所定労働時間]8時間0分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]有[コアタイム]有 11:00~15:00[年間休日]120日 内訳:土日祝 その他(年間120日+その他休暇9日分 計129日)

[有給休暇]入社半年経過後10日~[退職金]無[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無

[その他制度]■社会保険完備(健康保険、雇用保険、厚生年金、労災) ■通勤手当(上限1か月の定期代まで)【当社について】法人向けのケータリング、お弁当の宅配などの「食×法人」サービスのポータルサイトを運営しています。 お客様からの注文受付から配送の手配まで、調理以外の部分を加盟している飲食店に代わって対応します。 当社のミッションである「働く人の食の探し方、楽しみ方の体験を変える」を探求することで、サイトをご利用いただくお客様にも加盟店の飲食店にも喜んでいただけるサービスをめざしています。■ロケ、会議、接待に最適な法人向けお弁当の総合サイト『くるめし弁当』:500円前後のリーズナブルなお弁当や高級料理店のお弁当、隠れた名店のお弁当など業界最大級の品揃えの中から様々なシーンに合わせて選んでご注文いただけます。■豊富なパーティー事例から探せるケータリング/オードブル総合サイト『シェフコレ』:実際のパーティーの模様を写真付きで多数掲載。パーティ事例を見ながら探せるだけでなく、もちろん予算や人数でも検索が可能です。 ご注文をいただいてからの詳細のプラン内容の調整は、当社のコンシェルジュが店舗とお客様の間に入って行います。

1つ星 0
読み込み中...
コメント一覧(0)

コメントする

お役立ちコンテンツ