search

【岐阜/品質管理】老舗刃物メーカー・カイインダストリーズで、グローバルなキャリアを築きませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き

1つ星 0
読み込み中...

老舗メーカー貝印グループで安定と成長を掴む!品質管理のスペシャリスト募集

充実の福利厚生とやりがいのある仕事

創業100年以上の老舗刃物メーカー、カイインダストリーズ株式会社(貝印グループ)で、品質管理のスペシャリストとして活躍しませんか?岐阜県関市にある本社勤務で、転勤は当面ありません。年間休日121日、誕生日休暇、結婚記念日のお祝いなど、充実の福利厚生も魅力です。お弁当半額補助など、嬉しい制度もたくさん!想定年収は450万円~600万円です。

具体的な仕事内容

品質マネジメントシステムの維持管理が中心です。具体的には、各国法規制情報の収集と対応、内部監査の実施サポート、外部審査への対応、継続的改善など。医療機器関連の知識や経験を活かせる仕事です。薬事関連業務や欧州医療機器規則への対応など、専門性を高められる環境です。

求める人物像

必須条件は、科学分野の大学学士資格、3年以上のQMSマネジメント経験、ISO13485(または9001)に関する知識と監査経験、製造業での研究開発または品質保証経験です。薬機法や欧州医療機器規則、医療機器関連規格(ISO10993、11737、11607など)に関する知識があると尚歓迎です。

安定性と成長性

貝印グループは、キッチン用品から医療機器まで幅広く展開するグローバル企業です。安定した基盤と成長性があり、将来性も抜群!伝統と革新を両立する企業で、あなたのスキルを活かしてみませんか?

【岐阜/品質管理】老舗刃物メーカー・カイインダストリーズで、グローバルなキャリアを築きませんか?

悩みの解消と働き方のメリット紹介

◆充実の福利厚生とワークライフバランス

品質管理の仕事は責任が大きく、どうしても忙しくなりがちです。しかし、カイインダストリーズ株式会社では、ワークライフバランスを重視した制度が充実しています。年間休日121日、誕生日休暇、結婚記念日のお祝いなど、プライベートを大切にできる環境が整っている点が魅力です。会社指定のお弁当半額補助も、日々の生活の負担を軽減してくれる嬉しいポイントでしょう。さらに、産休育児休暇や三大疾病保障など、長く安心して働けるためのサポート体制も万全です。これらの福利厚生は、日々の仕事へのモチベーション維持にも繋がるでしょう。キャリアアドバイザーとして、この充実した福利厚生は、転職活動における大きなメリットになると確信しています。

◆老舗企業の安定性と成長性

創業100年以上の歴史を持つ老舗企業であるカイインダストリーズ株式会社は、安定した基盤を誇ります。しかし、老舗企業だからといって、保守的な企業ではありません。カミソリで培った高度な加工技術を活かし、メディカル事業を本格化させるなど、積極的に新たな分野に挑戦し、成長を続けています。国内外の売上高が50対50というグローバル企業としての側面も持ち合わせ、将来性も十分に期待できるでしょう。長く腰を据えてキャリアを積みたい方にとって、理想的な環境と言えるのではないでしょうか。

未経験者も安心できる理由

◆充実した研修・サポート体制

募集要項には必須条件がいくつか記載されていますが、経験豊富なベテラン社員による丁寧な指導や、OJTを通して、未経験者でも安心して業務を習得できる環境が整っています。具体的には、先輩社員によるマンツーマン指導や、社内研修制度の活用などが考えられます。また、ISO13485や薬事法に関する知識は、入社後に学ぶことも可能です。重要なのは、学ぶ意欲と、チームワークを大切にする姿勢です。企業側も、未経験者を育成することに力を入れているため、安心して飛び込める環境と言えるでしょう。

◆この仕事に向いている人の特徴

この仕事は、単にルールに従って業務を行うだけでなく、自ら考え、改善提案を行うことが求められます。そのため、以下の様な特徴を持つ方には最適な環境と言えるでしょう。

  • 責任感があり、粘り強く仕事に取り組める方
  • チームワークを大切にし、周囲と協力して仕事を進められる方
  • 新しい知識や技術を積極的に学び、成長意欲の高い方
  • 法規制や品質管理に関する知識に興味があり、向上心のある方

これらの特徴に当てはまる方は、ぜひ応募を検討してみてください。キャリアアドバイザーの視点から見ても、この企業の求める人材像と、あなたの能力や適性が合致する可能性が高いと判断できます。

志望動機作成のポイントと例文

◆志望動機のポイント

志望動機では、企業研究に基づいた具体的な内容と、あなたの経験や能力を結びつけることが重要です。単なる希望ではなく、なぜこの会社で働きたいのか、どのような貢献ができるのかを明確に伝えましょう。特に、カイインダストリーズ株式会社の「老舗企業としての安定性と成長性」「医療分野への進出」「充実した福利厚生」などを具体的に絡めて記述することで、企業への理解度と熱意を示すことができます。

◆志望動機例文

以下に3パターンの志望動機例文を示します。いずれも300字程度です。

例文1:品質管理経験を活かした貢献

貴社の品質管理部門における募集に、強い関心を持って応募いたしました。私は前職で3年間、ISO9001に基づいた品質管理業務に携わり、監査対応や改善提案などを通して、品質向上に貢献してきました。貴社は100年以上の歴史を持つ老舗企業でありながら、医療分野への積極的な進出など、常に進化を続ける企業姿勢に魅力を感じています。私の経験とスキルを活かし、貴社の品質マネジメントシステムの維持・向上に貢献することで、世界へ展開する貴社の更なる発展に貢献したいと考えております。特に、医療機器関連規格に関する知識を深め、貴社のメディカル事業の更なる発展に貢献したいと考えています。

例文2:未経験からの挑戦

大学で化学を専攻し、品質管理の仕事に強い興味を持つようになりました。貴社の求人情報で、未経験者への研修体制が充実していることを知り、応募いたしました。貴社は、創業以来培ってきた高い技術力と、医療分野への積極的な展開など、将来性を感じさせる企業です。未経験ではありますが、高い学習意欲と責任感を持って、業務に取り組むことをお約束します。先輩社員の方々から学びながら、迅速にスキルを習得し、貴社の発展に貢献できる人材へと成長したいと考えています。特に、薬事法や医療機器関連の知識を習得し、貴社の品質管理体制強化に貢献したいと考えています。

例文3:ワークライフバランス重視

貴社の品質管理部門の求人情報に魅力を感じ、応募いたしました。私は、仕事とプライベートの両立を重視しており、貴社の充実した福利厚生、特に年間休日121日や誕生日休暇などは、私にとって大きな魅力です。また、老舗企業としての安定性と、医療分野への進出という成長性も兼ね備えている点も高く評価しています。責任感を持って業務に取り組みつつ、ワークライフバランスを保ちながら、長期的に貢献できる企業を探しており、貴社が最適だと考えました。私の真面目さと責任感、そして学習意欲を活かし、貴社の品質管理に貢献したいと考えています。

面接対策

◆面接で評価されるポイント

面接では、貴社の事業内容への理解度、品質管理に関する知識、そして、あなた自身の個性や能力が評価されます。具体的には、以下の点を意識しましょう。

  • 企業研究に基づいた質問への回答
  • 過去の経験に基づいた具体的なエピソードを用いた自己PR
  • チームワークやコミュニケーション能力
  • 問題解決能力と向上心
  • 熱意と誠実さ

事前にしっかりと準備を行い、自信を持って面接に臨みましょう。キャリアアドバイザーとして、企業側はこれらの点を重視して面接を進める傾向があります。

◆よくある質問とその回答例

面接でよく聞かれる質問とその回答例をいくつか紹介します。

  • 質問:あなたの強みは何ですか?
    回答例:私の強みは、粘り強く課題に取り組むことです。前職では、困難な問題に直面した際も、諦めずに原因究明を行い、解決策を見つけるまで粘り強く取り組みました。その結果、問題解決に成功し、チーム全体のパフォーマンス向上に貢献できた経験があります。この経験から、どんな困難な状況でも、粘り強く取り組むことで必ず成果を上げられると確信しています。
  • 質問:なぜ、この会社で働きたいのですか?
    回答例:貴社の100年以上の歴史と、医療分野への進出という挑戦的な姿勢に魅力を感じています。また、充実した福利厚生も大きな魅力です。私は、貴社の品質管理に貢献することで、社会に役立つ製品を提供したいと考えており、その実現のため、貴社で力を発揮したいと考えています。
  • 質問:あなたのキャリアプランを教えてください。
    回答例:まずは、貴社の品質管理業務を習得し、チームに貢献できる人材になることを目標にしています。その後は、医療機器関連の知識を深め、専門性を高めていきたいと考えています。将来的には、品質管理部門をリードする存在となり、会社の成長に貢献したいと考えています。

まとめ

カイインダストリーズ株式会社は、安定性と成長性を兼ね備えた魅力的な企業です。充実した福利厚生と、未経験者へのサポート体制も整っており、安心してキャリアをスタートできます。この記事で紹介したポイントを参考に、自己分析を行い、応募を検討してみてください。あなたの能力と熱意が、カイインダストリーズ株式会社の未来を彩ることを期待しています。ご応募をお待ちしております。

求人情報 引用元: リクナビネクスト)

カイインダストリーズ株式会社
【岐阜/品質管理】品質マネジメントシステムの維持管理業務/貝印グループ■創業100年以上の伝統を持つ老舗刃物メーカー。卓越した技術で、調理器具やメディカル等あらゆる分野の製品を提供。 ■カミソリで培った高度な加工技術を活かし、メディカル事業を本格化させています。品質マネジメントシステムの維持管理業務をお任せします。【具体的には】・各国法規制情報の収集と対応・内部監査の準備、実施サポート・第三者/顧客による外部審査の準備・対応サポート品質マネジメントシステムの適切性、有効性に関する継続的改善・各国薬事関連業務・国内製造販売業、製品承認/認証/届出等の対応・欧州医療機器規則の対応/各種外部監査・審査対応【福利厚生】会社指定のお弁当を半額補助。年間休日121日、結婚記念日お祝い、お歳暮、自社製品割引、出産休暇、育児休業。誕生日休暇、三大疾病保障、傷病手当【必須】科学分野専攻の大学学士資格・3年以上のQMSマネジメントの経験・ISO13485(or9001)に関する知識、及び監査/被監査経験・製造業における研究開発または品質保証の経験【こんな方が活躍しています】薬機法、欧州医療機器規則等、各国医療機器法規制の知識・滅菌/生物的安全性等 医療機器関連規格の基礎知識 ※ISO10993、11737、11607等・化学物質に関する国際的な規制に関する基本的な知識・国内外薬事業務の経験

[学歴]大学 大学院本社(岐阜県関市)
[転勤]当面無

[勤務地備考]但し将来的に転勤の可能性があります。
[想定年収]450万円~600万円

[賃金形態]月給制

[月給]250000円~330000円08:20~17:15 [所定労働時間]7時間45分 [休憩]70分
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無完全週休2日制

[年間休日]121日 内訳:土日祝 夏期8日 年末年始6日 その他(GW/誕生日/慶弔休暇他)

[有給休暇]入社半年経過後10日~最高20日 入社当日より付与(入社月による)[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]有 ※年齢制限有

[その他制度]誕生日休暇、年次有給休暇、特別休暇、産休育児休暇、リフレッシュ休暇制度有、時間有給制度(2時間)有《日本の伝統ブランド貝印から世界へ広がるKAIグループへ》■明治41年創業の老舗。キッチン・製菓・医療用品や業務用刃物など、1万点にもおよぶアイテムを日本国内、世界各地へと展開。 長年培ってきた刃物加工技術を駆使して、医療分野など新たな展開を行っています。 刃物業界でトップクラスのシェアを獲得。また、企業ロイヤリティが高く、顧客の信頼や共感を得ています。■生活に根差した道具をつくるという精神を原点とし、先進的な工場設備や生産技術の向上し、革新を続けてきました。また、刃物総合企業として、国内外の売上高が50対50であるグローバル企業に成長することができました。今ではキッチン用品、製菓用品から、医療用品まで様々なアイテムを展開しております。■代々受け継いでいるたくさんの技術や知見を資産としていきながら、これからも新しい挑戦を始めていきたいと思います。

1つ星 0
読み込み中...
コメント一覧(0)

コメントする

お役立ちコンテンツ