【大平食品加工株式会社】日本の食卓を支える、成長企業で「食」のプロフェッショナルを目指しませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
成長企業で開発課長候補!大手食品メーカーと取引のある安定企業
仕事内容と会社の魅力
神奈川県綾瀬市にある大平食品加工株式会社では、課長候補として商品開発に携わっていただきます。丸美屋や大塚食品といった大手企業のOEM製造を担う安定企業です。レトルト食品やふりかけなど、日本の食卓を支える製品開発に携われます。具体的には、自社工場への工程調整、品質確認、製造仕様書の作成などが主な業務です。 食品安全にも力を入れており、ISO22000、ISO9001、HACCPを取得しています。約90名の会社なので、意見が通りやすく、風通しの良い環境です。業績好調で、ステップアップしやすいのも魅力です!
必須条件と歓迎条件
加熱殺菌の商材やプロセスに関する知識・経験、マネジメント経験(業界・人数不問)が必須です。食品表示検定の資格をお持ちの方は歓迎します。
その他条件
年収600万円、月給37万円、完全週休2日制(会社カレンダーにより土曜日出勤あり)、年間休日105日です。転勤はありません。
成長できる環境
災害備蓄用製品も手掛けており、安定した経営基盤を誇ります。植物由来の代替食にも参入予定で、成長を続ける企業の一員として、スキルアップを目指せます。
【大平食品加工株式会社】日本の食卓を支える、成長企業で「食」のプロフェッショナルを目指しませんか?
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆ワークライフバランスの充実
食品業界で長くキャリアを積んできた方、あるいは管理職経験をお持ちの方にとって、現在の仕事にやりがいを感じていない、残業が多くプライベートな時間が取れない、キャリアアップの機会が少ないといった悩みを抱えている方も少なくないでしょう。大平食品加工株式会社では、完全週休2日制(会社カレンダーにより土曜日出勤週もあり)と年間休日105日を実現し、ワークライフバランスを重視した働き方を推進しています。残業も少なく、プライベートの時間もしっかり確保できます。これは、安定した経営基盤と効率的な生産体制による賜物であり、長く安心して働ける環境と言えるでしょう。また、転勤がないため、腰を据えてキャリアを積みたい方にも最適です。
◇やりがいのある仕事と成長機会
大手食品メーカーのOEM企業として、丸美屋や大塚食品などの商品製造に携わることで、日々の生活に密着した製品開発に貢献できます。自社開発の災害備蓄用製品も手掛けており、社会貢献性も高く、やりがいを感じながら仕事に取り組めます。さらに、約90名という規模の会社であるため、トップダウンの意思決定が早く、自身の意見が反映されやすい環境です。課長候補として、工程調整、製造仕様書の作成、品質確認など、幅広い業務に携わり、スキルアップを図ることが可能です。成長著しい企業で、自身のキャリアを大きく前進させたい方にとって、絶好の機会と言えるでしょう。
未経験者も安心できる理由
◆充実した研修・サポート体制
加熱殺菌の商材やプロセスに関する経験・知識は必須ですが、未経験の方でも安心してスタートできるよう、充実した研修プログラムを用意しています。先輩社員による丁寧な指導や、OJTを通して、必要なスキルを習得できます。また、チームワークを重視した社風なので、困ったことがあればすぐに相談できる環境です。経験豊富なメンバーが丁寧にサポートしますので、安心して業務に取り組めます。特に、マネジメント経験があれば、スムーズに業務に就くことができるでしょう。
◇この仕事に向いている人の特徴
この求人に応募するのに適した人物像は、以下の通りです。
- 責任感があり、チームワークを大切にできる方
- 食品業界に興味があり、食の安全に配慮できる方
- 積極的に行動し、自ら課題を見つけ解決できる方
- 変化に柔軟に対応し、成長意欲の高い方
- マネジメント経験があり、リーダーシップを発揮できる方
これらの特徴に当てはまる方は、大平食品加工株式会社で大きく成長できる可能性を秘めていると言えるでしょう。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機作成のポイント
志望動機を作成する際には、企業理念や事業内容への理解を示し、自身の経験やスキルがどのように活かせるのかを具体的に記述することが重要です。また、大平食品加工株式会社の「食の安全へのこだわり」や「安定した経営基盤」、「成長性」といった点を踏まえ、自身のキャリアプランと結びつけることで、企業への強い想いを伝えることができます。
◇志望動機例文
例文1:マネジメント経験を活かして成長したい
貴社のレトルト食品製造における高い技術力と、安定した経営基盤に魅力を感じ、応募いたしました。私は前職で5年間、10名程度のチームをマネジメントし、生産効率向上に貢献した経験があります。貴社では、課長候補として、工程調整や品質管理など、幅広い業務に携わり、これまで培ってきた経験を活かしながら、更なるスキルアップを目指したいと考えています。特に、食品安全に関する知識・経験を活かし、貴社の更なる発展に貢献できるよう尽力いたします。また、貴社の「食の安全へのこだわり」に共感し、その理念を体現できるよう努力したいと考えております。
例文2:食品業界への強い関心とキャリアアップへの意欲
幼少期から食への関心が強く、食品業界でキャリアを築きたいと考えてきました。貴社の、大手食品メーカーとの取引実績や、災害備蓄用製品の開発など、社会貢献性の高い事業内容に深く感銘を受けました。私は前職で食品関連の業務に携わってきた経験から、加熱殺菌のプロセスや品質管理に関する知識を有しています。貴社で課長候補として、自身の経験と知識を活かし、チームを率いて、より安全で高品質な製品開発に貢献したいと考えています。また、成長著しい貴社で、自身のキャリアを大きく飛躍させたいと考えております。
例文3:安定した環境で長く貢献したい
安定した企業で長くキャリアを積みたいと考えており、創業から70年以上続く貴社の歴史と実績に魅力を感じ、応募いたしました。貴社の「食の安全へのこだわり」や、ISO22000、ISO9001、HACCP対応など、品質管理体制の充実ぶりに感銘を受けました。私は前職で、食品工場での製造工程に携わった経験があります。貴社では、その経験を活かし、工程調整や製造仕様書の作成など、チームの一員として貢献したいと考えています。また、転勤がないという点も、私にとって大きな魅力です。腰を据えて長く働き、貴社の発展に貢献したいと考えております。
面接対策
◆面接で評価されるポイント
面接では、経験やスキルだけでなく、以下の点が評価されます。
- コミュニケーション能力:チームワークを重視する社風のため、円滑なコミュニケーション能力は必須です。
- 問題解決能力:製造工程における課題発見と解決能力が求められます。
- 責任感:食品安全を重視する企業であるため、高い責任感を持つことが重要です。
- 成長意欲:常に学び続け、スキルアップを目指せる方を求めています。
- 企業への理解度:企業理念や事業内容への理解を示すことが重要です。
◇よくある質問とその回答例
Q1:あなたの強みは何ですか?
A1:私の強みは、粘り強く課題に取り組むことです。前職では、困難な問題に直面した際も、諦めずに解決策を探し続け、チームを成功に導いた経験があります。この経験を活かし、貴社でも、困難な課題にも果敢に挑戦し、チームに貢献したいと考えています。
Q2:なぜ大平食品加工株式会社を選びましたか?
A2:貴社の安定した経営基盤と、大手食品メーカーとの取引実績に魅力を感じました。また、「食の安全へのこだわり」や、ISO22000、ISO9001、HACCP対応など、品質管理体制の充実ぶりに感銘を受けました。私の経験とスキルを活かし、貴社の更なる発展に貢献したいと考えています。
まとめ
大平食品加工株式会社は、安定した経営基盤と成長性、そしてワークライフバランスを重視した働き方を提供する魅力的な企業です。食品業界での経験やマネジメント経験を活かして、やりがいのある仕事に携わりたい、そして自身のキャリアを大きく前進させたいと考えている方には、最適な環境と言えるでしょう。この記事でご紹介したポイントを参考に、ぜひ応募をご検討ください。あなたのご応募を心よりお待ちしております。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
大平食品加工株式会社
【綾瀬市/商品開発】課長候補/大手食品メーカーのOEM企業/■1949年創業。丸美屋、大塚食品等のレトルト食品等の製造している安定のOEM企業です。■麻婆豆腐、ふりかけ、カレー等日本の食卓を陰から支えています■自社開発の災害備蓄用製品は生協、官公庁、地方自治団体に採用されています。大手食品メーカーのレトルト・ふりかけを製造している当社にて、自社工場への工程調整・落とし込み・品質確認、製造仕様書の作成等を担当して頂きます。【モノ】丸美屋、大塚食品等のレトルト食品等【強み】特に食品安全には注力しており、ISO22000、ISO9001、HACCPに対応しております。結果リピーターが増え続け、成長し続けております。【魅力】約90名の会社でトップまで意見が通りやすく、意思決定が速いことが魅力です。業績が伸びている為ステップアップしやすく、ご自身のスキルを広げ、幅広い経験をしやすい環境です。
[配属先情報]
■開発管理部:8名★直近リクルートからの決定実績あり!【いずれも必須】■加熱殺菌の商材、プロセスについての経験や知識をお持ちの方■マネジメントのご経験(業界、人数不問)【歓迎】食品表示検定の資格をお持ちの方■環境意識の高まりや食糧問題などから着実に着実に成長が期待される植物由来の代替食にも参入する、レトルト食品や飲料を手掛ける大塚食品のOEM製造も担っています。■コロナ禍では自宅療養中のレトルト食品提供に伴い売上が伸張、その後も家庭内での食事の機会は減ることなく売上は増加傾向です。■非常災害備蓄用おかゆも官公庁だけではなく、一般家庭用としても伸長しています。
[学歴]高校 専修 短大 高専 大学 大学院本社(神奈川県綾瀬市)
[転勤]無
[想定年収]600万円~600万円
[賃金形態]月給制
[月給]370000円~370000円08:00~17:00 [所定労働時間]8時間0分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無完全週休2日制
[年間休日]105日 内訳:日祝 夏期5日 年末年始7日 その他(会社カレンダーにより土曜日出勤週もあり)
[有給休暇]入社半年経過後10日~[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無■神奈川県綾瀬市を拠点に、レトルト食品及び特殊加工食品原材料の製造/販売を展開。一般食品の加工並びに販売を筆頭に、そして上記に付随する一切の業務を手掛けています。様々な製造技術と確かな経験をもとに、お客さまの要望に対応。レトルト食品、低温殺菌食品、ふりかけなどを開発、製造しています。※ご飯ソース類(カレーなど)、パスタソース類、調味液類(野菜用炒めソース、中華ソースなど)、米飯類(お粥など)、中華調理用ソース、ふりかけなどを手掛けています。■創業1949年、食にたずさわり、すでに半世紀。私たちは、時代の要請に合うさらなる進化をすべく、2004年に新工場を設立し、随時生産ラインの追加、更新を行っております。ISO22000の要求事項に合致するように工場内のレイアウトを構築し、仕込・充填・殺菌・包装まで自社内で完結し、加工食品づくりの理想形と経済性メリットを実現しています。
最近のコラム
>> 【日本電気硝子株式会社】滋賀で輝く!やりがいと安定を両立できる設備保全の仕事|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【株式会社ナリコマフード】高齢者食専門企業で、あなたのマネジメント経験を活かしてみませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【ハイアールジャパンセールス株式会社】働きがいと成長を両立!充実の福利厚生とキャリアパスが魅力の家電アフターサービスエンジニア|求人情報・志望動機例文・面接対策付き