【共信冷熱株式会社】第二の人生も安心!ベテラン施工管理技士を歓迎する、やりがいのある仕事|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
八王子で腰を据えて働きたい方必見!ベテラン歓迎!冷熱・空調設備の施工管理
充実の待遇と将来性!安定企業でスキルアップしませんか?
共信冷熱株式会社は、山梨県で創業し、冷凍・空調設備の設計・施工・メンテナンスを幅広く手がける安定企業です。今回は、東京都八王子市の西東京支店にて、施工管理担当者を募集しています!スーパーマーケットのショーケースや飲食店の調理設備など、身近な設備の施工管理に携われます。
具体的にはどんな仕事?
公共施設や民間建物の機械設備(空調換気・給排水衛生)の施工管理が中心です。施工計画から安全管理、品質管理、発注業務まで幅広く担当。ベテランの方はもちろん、経験の浅い方も丁寧に指導します!建物の改変を伴う業務は含まれませんのでご安心ください。
魅力的なポイント!
- 想定年収600万~800万円!月給27万円~
- 年間休日110日!ワークライフバランスも◎
- 再雇用制度あり!長く安心して働けます!
- 普通自動車免許(MT)必須。管工事資格をお持ちの方優遇!
- 転勤なし!腰を据えて働けます!
経験を活かしてキャリアアップしたい方、安定した環境で長く働きたい方、ぜひご応募ください!
【共信冷熱株式会社】第二の人生も安心!ベテラン施工管理技士を歓迎する、やりがいのある仕事
悩みの解消と働き方のメリット紹介
◆経験を活かし、安定した将来を築きたい
長年培ってきた施工管理の経験を活かし、さらにスキルアップを目指したい、あるいは安定した環境で腰を据えて働きたいと考えている方にとって、共信冷熱株式会社は最適な選択肢となるでしょう。同社は、冷凍・空調設備の施工管理を専門とする企業として、山梨県内ではトップクラスの実績を誇ります。ベテラン社員を積極的に採用し、再雇用制度も完備しているため、年齢を重ねても安心して長く働ける環境が整っています。600万円~800万円という魅力的な想定年収も、キャリアと経験に見合った報酬を得られることを示しています。 さらに、土日祝休み(会社カレンダーによる)や年間休日110日という休日取得しやすい環境も、ワークライフバランスを重視する方にとって大きなメリットと言えるでしょう。
◇将来のキャリアパスを描きたい
若いうちから責任ある仕事を任せてもらいたい、将来はリーダーとして活躍したいと考えている方にも、共信冷熱株式会社はおすすめです。同社は、社員一人ひとりの「人間力と技術力の両方を磨く」という理念を掲げ、若手社員にも積極的に裁量を与え、幅広い経験を積める環境を提供しています。組織づくりにも関われる機会があり、早期からリーダーとしてのキャリアを歩むことも可能です。 成長意欲の高い方にとって、やりがいのある仕事と、将来への展望が開ける環境と言えるでしょう。
未経験者も安心できる理由
◆充実した研修・サポート体制
未経験者の方にとって、施工管理の仕事はハードルが高く感じるかもしれません。しかし、共信冷熱株式会社では、未経験者でも安心してスタートできるよう、充実した研修・サポート体制が整っています。具体的な研修内容については求人情報からは読み取れませんが、キャリアアドバイザーとして、OJTや先輩社員による指導、資格取得支援などの制度が用意されていると予想できます。また、現場での経験を通して実践的なスキルを習得できる環境も整備されているはずです。 不安な点があれば、積極的に質問できる雰囲気があるか、面接時に確認することをお勧めします。
◇向いている人の特徴
この仕事に向いているのは、責任感があり、粘り強く仕事に取り組める方です。チームワークを大切にし、協力しながら仕事を進めることができる協調性も重要です。また、常に新しい技術や知識を学ぶ意欲を持ち、自身の成長を追求する姿勢も求められます。さらに、図面を読む能力や、CADソフトの操作スキルがあると有利です。 これらの能力や資質を自己分析し、自身の強みと弱みを理解した上で応募を検討することが重要です。
志望動機作成のポイントと例文
◆志望動機のポイント
志望動機を作成する際には、共信冷熱株式会社の理念や企業文化、そして自身の経験やスキル、将来のキャリアプランを明確に示すことが重要です。単に「この会社で働きたい」というだけでなく、「なぜこの会社なのか」「どのような貢献ができるのか」を具体的に説明しましょう。 特に、同社の「人間力と技術力の両方を磨く」という理念に共感し、どのようにそれを実現したいのかを記述することが効果的です。
◇志望動機例文
以下に、志望動機例文を3パターンご紹介します。いずれも300字程度です。
例文1:経験を活かし、安定した環境で成長したい
貴社の求人情報で、ベテラン社員の積極的な採用と再雇用制度に魅力を感じ、応募いたしました。私はこれまで10年間、冷凍・空調設備の施工管理に携わり、数々のプロジェクトで経験を積んできました。貴社は山梨県内トップクラスの実績を誇り、安定した経営基盤を持つ企業であると認識しています。これまでの経験を活かし、貴社の更なる発展に貢献したいと考えています。また、年齢を重ねても安心して働ける環境は、私にとって大きな魅力です。貴社の一員として、技術力の向上に励み、お客様に信頼される施工管理を目指します。
例文2:若手から責任ある仕事を任せてもらいたい
貴社の「人間力と技術力の両方を磨く」という理念に共感し、応募いたしました。私は大学で建築工学を専攻し、卒業後は施工管理の仕事に就きたいと考えています。貴社は若手社員にも積極的に裁量を与え、責任ある仕事を任せてもらえる環境があると伺い、大変魅力を感じています。私は責任感があり、粘り強く仕事に取り組むことができる自信があります。チームワークを大切にし、周囲と協力しながら、目標達成に向けて努力を惜しみません。貴社で経験を積み、将来はリーダーとして活躍し、会社の成長に貢献したいと考えております。
例文3:地域社会への貢献をしたい
貴社の山梨県内での豊富な実績と、公共施設の施工実績に魅力を感じ、応募いたしました。私は地域社会に貢献できる仕事に就きたいと考えており、人々の生活に欠かせない冷凍・空調設備の施工管理は、まさにその理想に合致する仕事だと考えています。貴社では、お客様の生活や事業を支える重要な役割を担っており、その責任感とやりがいを感じています。私は丁寧な仕事と、誠実な対応を心がけ、お客様から信頼される施工管理を目指します。また、チームワークを活かし、安全で高品質な施工を行うことで、地域社会の発展に貢献したいと考えています。
面接対策
◆評価されるポイント
面接では、技術力はもちろんのこと、コミュニケーション能力や問題解決能力、責任感、向上心などが評価されます。これまでの経験やスキルを具体的に説明し、なぜ共信冷熱株式会社で働きたいのかを明確に伝えましょう。また、チームワークを大切にする姿勢や、困難な状況にも対応できる柔軟性などをアピールすることも重要です。 面接官は、あなたの人となりや、仕事への向き合い方を見極めようとしています。
◇よくある質問とその回答例
面接でよく聞かれる質問とその回答例をいくつかご紹介します。
- 質問:あなたの強みは何ですか?
回答例:私の強みは、粘り強く仕事に取り組むことです。困難な課題に直面しても、諦めずに解決策を探し出し、最後までやり遂げる自信があります。また、チームワークを大切にし、周囲と協力しながら目標達成を目指します。 - 質問:なぜ共信冷熱株式会社を選びましたか?
回答例:貴社の「人間力と技術力の両方を磨く」という理念に共感し、応募いたしました。ベテラン社員の積極的な採用や再雇用制度、そして若手社員にも裁量を与え、成長を促す環境に魅力を感じています。これまでの経験を活かし、貴社の発展に貢献したいと考えています。 - 質問:あなたのキャリアプランを教えてください。
回答例:まずは、施工管理のスキルを磨き、現場での経験を積むことを目標にしています。将来的には、リーダーとしてチームをまとめ、より大きなプロジェクトに携わりたいと考えています。貴社で経験を積み、技術者として成長し続けることで、会社の更なる発展に貢献したいです。
まとめ
共信冷熱株式会社は、安定した環境と成長できる機会を提供する魅力的な企業です。年齢や経験に関わらず、自身のキャリアプランを実現したいと考えている方にとって、最適な職場と言えるでしょう。 この記事で紹介した情報を参考に、自己分析を行い、自身の適性や将来像を改めて見つめ直してみてください。 そして、共信冷熱株式会社への応募を検討し、未来への一歩を踏み出しましょう。 ご応募をお待ちしております。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
共信冷熱株式会社
【八王子/施工管理】冷凍・空調設備の施工管理/ベテラン歓迎/再雇用制度あり◆冷熱機器や空調設備の販売・施工・設計・メンテナンスを一気通貫して行う会社 ◆スーパーマーケットにある冷凍・冷蔵ショーケースや、飲食店の調理設備などを手がけています ◆山梨県内の公共設備の機械設備施工実績多数あり冷凍冷蔵設備・空調設備・給排水設備・衛生設備等の施工・修理・メンテナンスを行っている弊社にて東京都内の機械設備の施工管理のお仕事をお任せします。※再雇用制度があり、定年された後も施工管理の方は経験や実績により給与を基本的に下げない方針を取っています。【施工管理】▼現場管理のお仕事になります(※建物の改変を伴う業務は含みません)公共施設や民間の建物の機械設備(空調換気・給排水衛生)の施工管理を行います。設備工事の現場監督として、施工計画・CAD施工図・工程管理・安全管理・品質管理・発注業務・原価管理などを行います。様々な業者と協力しながら、新築物件や改修物件を担当します。
[配属先情報]
西東京支店工事部【必須】■普通自動車運転免許(MT)※AT限定の方は、入社後に限定解除【歓迎】■施工管理のご経験がある方■工業高校など学校で建築や土木などを学んだ方※管工事の資格所有は優遇します
[学歴]高校 専修 短大 高専 大学 大学院
[資格]第一種運転免許普通自動車 必須、一級管工事施工管理技士 尚可、二級管工事施工管理技士 尚可西東京支店(東京都八王子市)
[転勤]当面無
[想定年収]600万円~800万円
[賃金形態]月給制
[月給]270000円~08:30~17:30 [所定労働時間]8時間0分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無[年間休日]110日 内訳:土日祝 その他(※会社カレンダーによる)
[有給休暇]入社半年経過後10日~[退職金]有[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無共信冷熱は山梨で昭和59年に創業し、冷熱設備や空調設備の施工・メンテナンスの事業で県内トップクラスの実績を積み上げるまでに成長してきました。これは、「人間力と技術力の両方を磨く」という想いを大切にしてきたからこその実績です。お客様の生活や事業を支える、大切な設備を取り扱わせていただく仕事であるため、技術力とともに社員一人ひとりの人としての考え方や生き方を追求することが、お客様からの厚い信頼につながると考えています。高齢化が進む設備業界のなかでも、当社の若い人財が活躍していくことで、業界をリードしていく存在になっていく展望をもっています。会社として変化や成長を続けていくということです。だからこそ、若いうちから裁量をもち、技術者として幅広い経験を積んでいただく働き方ができます。また、組織づくりにも関わり、リーダーとなるようなキャリアの実現も早期から可能です。人間力と技術力の両方を大切に、自らを成長させつつ、ともに会社の未来をつくりあげていく一員になりませんか?
最近のコラム
>> 【日本電気硝子株式会社】滋賀で輝く!やりがいと安定を両立できる設備保全の仕事|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【株式会社ナリコマフード】高齢者食専門企業で、あなたのマネジメント経験を活かしてみませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 【ハイアールジャパンセールス株式会社】働きがいと成長を両立!充実の福利厚生とキャリアパスが魅力の家電アフターサービスエンジニア|求人情報・志望動機例文・面接対策付き