search

【日本レストランシステム株式会社で、コッペパンカフェの店長を目指しませんか?未経験からでも安心のサポート体制!】|求人情報・志望動機例文・面接対策付き

憧れのカフェ店長への道!未経験OK!コッペパン専門店「パンの田島」で成長しませんか?

充実の研修とサポート体制で安心スタート!

東証プライム上場企業の日本レストランシステム株式会社が運営するコッペパン専門店「パンの田島」で、ホール・キッチンスタッフを募集しています!未経験の方でも90%以上が未経験からスタートしているので安心です。先輩スタッフが丁寧に指導しますので、調理や接客、店舗運営など、イチからスキルを磨けますよ!

やりがいと成長が叶う環境!

お客様に「美味しい!」「楽しい!」と言っていただける、やりがいのあるお仕事です。 あなたのアイデアも活かせる風通しの良い職場なので、積極的に意見を出し、お店を一緒に盛り上げていきましょう!最短1年で店長へのキャリアアップも目指せます!明確な評価基準があるので、頑張りがしっかり評価されます。

働きやすさも抜群!プライベートも充実!

月給22万~37万円、年間休日110日、交通費全額支給など、待遇も充実!シフト制でプライベートとの両立も可能です。24時間営業や深夜営業はありません。希望休も考慮しますので、お気軽にご相談ください。

こんな方におすすめ!

  • 飲食業界で働きたい方
  • 人と接することが好きな方
  • カフェやスイーツが好きな方
  • 安定した会社で長く働きたい方
  • 成長できる環境を求めている方

京都市中京区の「パンの田島 新京極店」で、一緒に働きませんか?まずはお気軽にご応募ください!

「飲食業界に興味はあるけど、未経験で大丈夫かな…」「将来のキャリアプランが不安…」そんな風に思っていませんか? 日本レストランシステム株式会社のコッペパン専門店「パンの田島」では、未経験からでも安心してスタートでき、着実にキャリアアップを目指せる環境が整っています。この記事では、キャリアアドバイザーの視点から、この求人の魅力を徹底的に解説します。あなたの不安を解消し、将来のキャリアを考えるお手伝いをさせていただきます。

キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力

日本レストランシステム株式会社は、東証プライマ市場上場企業であるドトール・日レスホールディングスグループの一員です。安定した基盤と成長性、そして数多くのブランドを展開する企業力を持つ点が大きな魅力です。 特に「パンの田島」は、焼きたて・揚げたて・作りたてにこだわったコッペパンを提供する専門店として人気を集めており、成長著しいブランドです。

◆充実の研修とサポート体制:未経験者でも安心!

求人情報にもある通り、未経験者の方の入社率は90%以上! これは、同社が充実した研修プログラムを用意し、新人スタッフを丁寧に育成していることを示しています。先輩スタッフによるOJTはもちろん、マニュアルや研修制度も整備されているため、飲食業界未経験者でも安心して業務を習得できるでしょう。キャリアアドバイザーとして、この点は非常に高く評価できます。多くの企業では、未経験者を採用しても、OJTが不十分で苦労するケースが多いですが、この企業は違います。しっかりとした教育体制が、安心して長く働ける環境を支えています。

◇キャリアパス:店長への道は最短1年!

「パンの田島」では、明確な評価基準とキャリアアップの制度が整っています。頑張りをきちんと評価してくれるため、未経験からでも最短1年で店長に昇格した実績があるとのこと。これは、モチベーション維持に繋がる大きなポイントです。キャリアアドバイザーの視点から見ると、このスピード感は他社と比較しても非常に魅力的です。多くの飲食店では、店長昇格まで数年かかるのが一般的ですが、同社では早い段階で責任ある立場に就くチャンスがあります。これは、自身の成長を実感し、やりがいを感じながら働く上で大きなメリットとなるでしょう。

◆働きやすさ:ワークライフバランスも重視!

月8~9日休み、年間休日110日と、プライベートの時間もしっかり確保できます。24時間営業や深夜営業がない点も、ワークライフバランスを重視する方には魅力的です。さらに、シフト制を採用しており、希望休も考慮してくれるとのこと。これは、家庭を持つ方や、趣味を大切にしたい方にとって非常に重要なポイントです。キャリアアドバイザーとして、この働きやすさは、長く安定して働く上で欠かせない要素だと考えています。多くの飲食店では、長時間労働やシフトの融通が利かないことが問題となるケースが多いですが、この企業はそうした問題を軽減する努力をしていると言えるでしょう。

◇給与・待遇:頑張りがきちんと反映!

月給22万円~37万円と、未経験者でも比較的高い水準の給与が提示されています。さらに、賞与や昇給、交通費全額支給などの待遇も充実しています。年収例を見る限り、キャリアアップに伴い給与も大きく上昇する可能性があります。キャリアアドバイザーの視点から、この給与体系は、モチベーションを維持し、長期的なキャリア形成を促す上で重要です。頑張りがきちんと給与に反映されることで、仕事への意欲を高めることができます。

◆他社との比較優位性:成長性と安定性を両立

多くの飲食チェーン店は、競争が激しく、将来的な不安定さを抱えているケースが多いです。しかし、日本レストランシステム株式会社は東証プライム上場企業グループの一員であり、安定した経営基盤を有しています。成長著しい「パンの田島」ブランドに携わることで、安定性と成長性を両立できる点が大きな優位性です。キャリアアドバイザーとして、企業の安定性は転職活動において非常に重要な要素です。将来のキャリアプランを考える上で、企業の成長性と安定性を両立できる企業を選ぶことは、長期的な成功に繋がるでしょう。

◇転職成功事例:具体的なキャリアパス

求人情報には、具体的な年収例が提示されています。入社1年目から7年目までのキャリアパスと年収が示されており、自身のキャリアプランをイメージしやすいでしょう。これは、転職活動における不安を解消する上で非常に効果的です。キャリアアドバイザーとして、このような具体的な事例を示すことは、求職者にとって大きな安心材料となります。目標設定やモチベーション向上にも繋がります。

キャリア形成のチャンス

「パンの田島」でのキャリアパスは、明確で、比較的早い段階でステップアップが可能です。未経験からスタートし、店舗スタッフとして経験を積み、店長、エリアマネージャー、課長、部長へとキャリアアップしていく道筋が示されています。研修制度や昇格制度も整っており、自身の成長に合わせてスキルアップを図りながら、着実にキャリアを築いていくことができます。また、同社は複数のブランドを展開しているため、将来的には異なる業態へのキャリアチェンジも視野に入れることができます。これは、自身のスキルや興味関心に基づいたキャリアプランを柔軟に実現できる可能性を示しています。キャリアアドバイザーとして、この企業は、自身の成長意欲を満たし、長期的なキャリア形成を実現できる環境を提供していると言えるでしょう。

悩みの解消と働き方のメリット紹介

◆未経験でも安心!充実の研修とサポート体制

飲食業界未経験の方、接客経験が少ない方、あるいは全く違う業界からの転職を考えている方もご安心ください。日本レストランシステム株式会社では、未経験入社率が90%以上と、多くの先輩たちが同じスタートラインからキャリアを築いています。研修制度が充実しており、先輩スタッフが丁寧に指導しますので、安心して業務を覚えていける環境です。具体的には、店舗運営に必要な知識やスキルを段階的に習得できる研修プログラムが用意されています。また、困ったことがあればすぐに相談できる、風通しの良い職場環境も魅力です。一人で抱え込まず、チームで解決していく文化が根付いています。

◇ワークライフバランスを実現できる環境

「仕事もプライベートも充実させたい」という希望を持つ方にとって、この求人は魅力的な選択肢となるでしょう。月8~9日休み、年間休日110日という休日取得体制は、プライベートの時間をしっかりと確保できます。さらに、シフト制を採用しており、希望休の考慮も可能です。24時間営業や深夜営業がないため、生活リズムを崩すことなく、健康的なワークライフバランスを実現できます。これは、キャリアアップを目指す上で非常に重要な要素です。常に高いパフォーマンスを発揮するためには、心身ともに健康であることが不可欠です。この企業は、それを理解し、サポートする体制を整えています。

未経験者も安心できる理由

◆成長をサポートする明確なキャリアパス

未経験からでも最短1年で店長に昇格できる可能性がある点が、この求人の大きな魅力です。明確な評価基準とキャリアアップの制度が整備されており、頑張りがきちんと評価され、昇進に繋がる仕組みがあります。年齢や経験に関わらず、能力と意欲次第でキャリアアップできる環境は、モチベーションを高く維持し、成長意欲を刺激します。キャリアアドバイザーの視点から見ると、これは非常に重要なポイントです。明確なキャリアパスは、将来への展望を描きやすく、転職者にとって大きな安心材料となります。

◇あなたに合った働き方が見つかる

この求人は、様々なバックグラウンドを持つ人材を求めています。販売やホテル、営業、事務など、前職は問いません。共通点は、「人との関わり合いが好き」「人に喜んでもらえることが好き」といった、人間関係を大切にする姿勢です。もしあなたが、人と接することが好きで、チームワークを重視する環境で働きたいと考えているなら、この職場はきっとあなたに合っているでしょう。キャリアアドバイザーとして、転職活動において「自分自身の特性」を理解することは非常に重要です。この求人の求める人物像と、あなたの強みや価値観を照らし合わせてみてください。

志望動機作成のポイントと例文

◆志望動機のポイント:熱意と具体的な経験を

志望動機では、単なる興味ではなく、この会社で働くことへの強い熱意と、あなたの経験やスキルがどのように活かせるのかを具体的に説明することが重要です。企業の理念やビジョンへの共感、そしてあなたのキャリアプランとの整合性を示すことで、採用担当者に強い印象を与えられます。抽象的な表現ではなく、具体的なエピソードを交えて記述することで、説得力が増します。

◇志望動機例文

例文1:接客経験を活かしたい方
貴社の「お客様に特別な時間を提供する」という理念に共感し、応募いたしました。前職の販売経験で培った丁寧な接客スキルと、お客様一人ひとりに合わせた対応を活かし、お客様に最高の体験を提供したいと考えています。特に、貴社の「焼きたて、揚げたて、作りたて」へのこだわりは、お客様への想いが強く伝わってきます。その想いを共有し、チームの一員として、お客様に喜んでいただけるお店づくりに貢献したいです。具体的な目標としては、研修期間中に接客マニュアルを完璧に理解し、3ヶ月後にはお客様から「また来たい」と思っていただけるような接客を目指します。

例文2:未経験だが成長意欲の高い方
貴社の求人広告を拝見し、未経験からでも店長を目指せる可能性に魅力を感じ、応募いたしました。前職では事務職として正確性と責任感を重視した仕事をしてきました。これらの経験を活かし、貴社では責任感を持って業務に取り組み、お客様に最高のサービスを提供したいと考えています。また、貴社の充実した研修制度を利用し、迅速にスキルを習得し、チームに貢献できるよう努力します。将来的には、店舗運営の責任者として、売上向上やチームマネジメントに携わりたいと考えています。

例文3:飲食業界への転職希望者
長年勤めた事務職から、飲食業界への転職を希望しており、貴社の求人広告に強い関心を抱きました。お客様と直接関わり、感謝の言葉をいただける仕事に魅力を感じています。貴社の「風通しの良い職場」という点にも共感し、チームワークを大切にする環境で、積極的に学び、成長したいと考えています。未経験ではありますが、前職で培ったコミュニケーション能力や問題解決能力を活かし、迅速に業務を習得し、チームに貢献できるよう努力します。将来的には、お客様に愛されるお店づくりに貢献したいです。

面接対策

◆評価されるポイント:熱意、コミュニケーション能力、問題解決能力

面接では、あなたの熱意、コミュニケーション能力、そして問題解決能力が評価されます。志望動機で述べた内容を具体的に説明できるよう準備しておきましょう。また、逆質問を通して、企業への関心の深さを示すことも重要です。よくある質問としては、「あなたの強みと弱みは?」「なぜこの会社を選んだのか?」「キャリアプランは?」などがあります。事前に想定される質問をリストアップし、自分の言葉で答えられるように練習しておきましょう。

◇よくある質問と回答例

Q:あなたの強みと弱みは?
A:私の強みは、責任感の強さと粘り強さです。前職では、困難な課題にも粘り強く取り組み、最後までやり遂げることができました。弱みは、細かいミスが多いことです。しかし、それを克服するために、チェックリストを作成するなど、ミスを減らすための工夫を常に心がけています。

Q:なぜこの会社を選んだのですか?
A:貴社の「お客様に特別な時間を提供する」という理念に共感し、応募しました。また、未経験からでも店長を目指せるキャリアパスや、充実した研修制度にも魅力を感じています。お客様と深く関わり、感謝される仕事にやりがいを感じ、成長できる環境だと確信しています。

まとめ

日本レストランシステム株式会社は、未経験者でも安心してスタートでき、成長できる環境が整った企業です。充実した研修、明確なキャリアパス、そしてワークライフバランスを実現できる働き方は、将来のキャリアを考える上で大きな魅力です。この記事で紹介したポイントを参考に、自己分析を行い、あなた自身の適性や将来像と照らし合わせて、応募を検討してみてください。この会社で、あなた自身の成長と、お客様に最高の時間を提供するというやりがいを手に入れるチャンスを掴んでください。

求人情報 引用元: リクナビネクスト)

日本レストランシステム株式会社
コッペパン専門店カフェのホール・キッチン日本レストランシステム株式会社年間休日110日【未経験から最短1年で店長も】賞与×昇給随時 画像の情報量は適切ですか? 十分
不足仕事内容 仕事内容
お客様に特別な時間を提供できる
やりがいのあるお仕事です。

具体的には
カフェ店舗にて食材等の管理・発注、
アルバイト採用教育、マネジメント業務、
店内での接客業務、調理など。
店舗運営業務をおまかせします。

お仕事の基本的な知識やコツは、最初に
先輩スタッフがイチからお教えします。

飲食店でのお仕事が未経験でも大丈夫。
成長をしっかりとサポートするので
お仕事デビューの方も大歓迎ですよ!
あなたのペースで覚えていってくださいね。

慣れてくると余裕が生まれて、
自分なりの工夫もできるように!
良いお店づくりのためにはスタッフの
声が欠かせません。

新人・ベテラン関係なく何でも
言い合える風通しの良い職場です!

より良いお店を作っていくために、
皆で工夫しながらお店を盛り上げています。

「こうしたらより居心地良くなりそう」
「こんなサービスが喜んでもらえそう!」
などなど。

お客様にとって楽しいひと時を過ごして
いただくために皆でいつも考えています。

未経験からスタートして、長期で
安定したキャリアを歩んでいきたい方。
ぜひ一緒に始めませんか?
東証プライム上場/ドトール・日レス
ホールディングスグループ企業です。

常に新しい外食文化を発信する
エクセレント・リーディング
カンパニーである当グループ。
数多くのブランド・店舗数を持ち、
業績好調の企業です。

パンの田島では
「焼きたて、揚げたて、作りたて」
にこだわったコッペパンをご提供。

美味しい状態で召し上がっていただく為に、
注文を受けてからお作りしています。

甘いコッペパンは、
目の前でジャムやクリームをぬり、
出来立ての美味しさを。

惣菜コッペパンは、
出来るだけ揚げたてをお届け出来るように、
こまめに揚げて温かいままご提供します。

パンが好きな方
人との関わり合いが好きな方
カフェ・スイーツが好きな方etc

楽しみながらお仕事していただけます!求めている人材 求めている人材
◆未経験OK(未経験入社90%以上)
◆経験、学歴、転職回数など不問!
◆異業種・異業界からの転職もOK!
◆研修やサポート制度が充実!
◆今働いているスタッフの前職は、

販売やホテルなどでの接客、営業職、

事務職など様々です。

<下記当てはまる方歓迎>
・珈琲の知識・技術力を磨きたい方
・飲食業界で人と接しながらお仕事がしたい
・人に喜んでもらえることが好き
・プライベートと両立しながら働きたい
・チームワーク重視の環境が好きな方勤務地

京都府京都市中京区桜之町406-3
パンの田島 新京極店
【交通手段】
交通・アクセス
阪急京都線 京都河原町駅 徒歩7分 京都市営東西線 京都市役所前駅 徒歩8分 京阪本線 三条駅 徒歩12分
給与 月給:22万円 ~ 37万円
給与詳細
基本給:月給 22万円 〜 37万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

月給22万~37万円
※経験・能力を考慮の上優遇。
※別途交通費全額支給

【給与例】
給与例
◆年収例
520万円/マネージャー/36歳
…入社7年(月給34万円+賞与)
420万円/店舗責任者/30歳
…入社3年(月給28万円+賞与)
340万円/スタッフ/26歳
…入社1年(月給24万円+賞与)

明確な評価基準とキャリアアップの早さ
適正な評価によって、
誰にでも公平に昇格のチャンスがあります。

業績や仕事の習得度、意欲、
店舗運営への貢献によって
未経験入社から、
1年で店舗責任者に昇格した人も!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
エリアマネージャーは入社3~5年で昇格可
課長:入社5〜7年で昇格可
部長:入社約10年で昇格可勤務時間

シフト制
勤務時間詳細
総労働時間:1ヶ月あたり177時間

1ヶ月単位の変形労働時間制
月間総労働時間171~177h
◆シフト制
◆基本は1日8時間勤務
◆繁忙期や閑散期によって
多少の勤務時間変更があります

<1週間のシフト例>
月 6:45~16:00
火 公休
水 8:00~20:00
木 6:45~16:00
金 公休
土 6:45~16:00
日 11:00~20:00

*24時間営業や深夜営業はありません。
「仕事もプライベートもどちらも大事!」という方にも
理想のワークライフバランスを実現できる
職場環境を整えています。休日・休暇

休日休暇
月8~9日休みのシフト制
季節休暇、有給休暇、慶弔休暇
年間休日110日!
希望のお休みも考慮しますのでご相談ください。試用期間

なし待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
◆昇給年1回
◆賞与年2回
◆交通費全額支給
◆社会保険完備
◆各種手当(役職等)
◆退職金
◆社員持株会
◆社員割引(60%off)
◆制服貸与選考の流れ 選考プロセス
*<問い合わせ先>*
日本レストランシステム株式会社大阪事務所採用窓口まで
〒532-0011大阪府大阪市淀川区西中島6-8-3
「新大阪」「西中島南方」「南方」駅よりすぐ

*<選考プロセス>*

@エントリー
「応募する」ボタンより、必要事項を
ご記入の上、ご応募ください。

A適性検査・個人面接(1回)

B内定

コメント一覧(0)

コメントする

お役立ちコンテンツ