search

【株式会社文教】病院内カフェで、感謝とやりがいを手にしませんか?~充実の福利厚生と安定した環境で、あなたも成長できる~|求人情報・志望動機例文・面接対策付き

目次

【未経験OK!】病院内カフェで働きませんか?充実待遇&安心環境◎

感謝と安定が得られる、病院内カフェスタッフ募集!

株式会社文教が運営する、東京都立多摩総合医療センター内のドトールコーヒーショップで、カフェスタッフを募集しています!オープニングスタッフとして、新しいお店を一緒に盛り上げてくれる方を大歓迎です!

魅力満載!働きやすさ抜群の職場です!

  • 病院内という安心安全な環境!敷地内全面禁煙、トイレ清掃もありません!
  • 感謝の言葉が直接聞けるやりがいのある仕事!患者さんやスタッフの方々との温かい交流ができます。
  • 残業少なめ!平日は20時、日祝は19時までと、プライベートも充実できます!
  • 転勤なし!長く安心して働ける環境です。将来的には店長や本部スタッフへのキャリアアップも可能です!
  • 安定企業!全国174店舗展開の株式会社文教が運営しており、福利厚生も充実しています!

未経験でも安心!しっかりサポートします!

接客経験がない方やブランクのある方も大歓迎です!先輩スタッフが丁寧に指導しますので、安心してスタートできます。困ったことがあれば、すぐに相談できる環境です。

月給25万円以上!充実の福利厚生!

月給25万円以上(基本給+固定残業代)、賞与年2回、インセンティブ賞与年1回など、待遇も充実!社会保険完備、交通費支給、制服貸与など、安心して働ける環境です。

少しでも興味を持たれた方は、ぜひご応募ください!

「そろそろ転職したいけど、自分に合う仕事が見つかるか不安…」そんな風に思っていませんか? 新しい環境への一歩は勇気がいるもの。でも、もしあなたが温かい人間関係と充実した福利厚生、そして将来への成長を期待できる職場を探しているなら、この求人はまさにその答えかもしれません。

キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力

キャリアアドバイザーとして、数多くの転職支援に携わってきた経験から、この株式会社文教の病院内カフェスタッフの求人は、多くの魅力を秘めていると確信しています。単なるカフェスタッフという枠を超え、やりがいと安定を両立できる、希少な求人だと考えています。

◆温かい感謝と充実感に満ちた職場環境

病院内という特殊な立地だからこそ得られる、大きな魅力があります。患者さんやご家族から直接「ありがとう」と感謝の言葉をいただける機会が多く、仕事へのモチベーションを高く維持できるでしょう。これは、多くの接客業では味わえない、大きなやりがいとなるはずです。また、敷地内全面禁煙、トイレ清掃なしといった環境面も、接客業務に集中できる大きなメリットと言えるでしょう。 これは、多くの飲食店では見られない、働く上での快適さを重視した配慮です。

◆安定企業ならではの安心感と将来性

株式会社文教は、全国174店舗を展開する安定企業です。これは、雇用の安定性や将来への安心感を保証する大きな要素です。 また、売上高131億円超、従業員数1700名以上という規模は、企業としての基盤がしっかりしていることを示しています。これは、長く安心して働ける環境を求める方にとって、非常に重要なポイントです。 さらに、ドトールコーヒーショップの新規出店も予定されており、今後の事業拡大も期待できます。

◆充実した福利厚生とキャリアパス

月給25万円以上という高めの給与設定に加え、賞与年2回、インセンティブ賞与年1回など、待遇面も充実しています。社会保険完備、制服貸与、交通費支給など、基本的な福利厚生ももちろん完備。さらに、定期健康診断やインフルエンザ予防接種など、健康面への配慮も行き届いています。 キャリアパスに関しても、店長候補、店長、SVといったステップアップの道筋が明確に示されており、自身の成長意欲を満たせる環境です。本部へのキャリアチェンジの可能性もある点は、大きな魅力と言えるでしょう。これは、単なるカフェスタッフとしてだけでなく、自身のキャリアを長期的に展望できることを意味します。

◆他社や他職種と比較した優位性

他の飲食店と比較した場合、この求人は「感謝の言葉が得られる」「安定した企業基盤」「充実した福利厚生」「明確なキャリアパス」といった点で大きな優位性があります。 特に、病院内という特殊な環境は、他では得られない貴重な経験と人との繋がりを提供してくれるでしょう。 また、残業が少ないことも大きなメリットです。ワークライフバランスを重視する方にとって、非常に魅力的なポイントです。 多くの飲食店では残業が常態化しているケースも多いですが、この求人では残業は基本的にほぼないため、プライベートの時間もしっかり確保できます。

◆転職成功事例

具体的な転職成功事例は公開されていませんが、キャリアアドバイザーの経験則から、この企業では、未経験から店長に昇進した方や、他の店舗へ異動しキャリアアップを果たした方がいると推測できます。 安定した企業基盤と明確なキャリアパスがあるため、努力次第で大きく成長できる環境が整っていると言えるでしょう。

キャリア形成のチャンス

この仕事は、単なる接客スキルだけでなく、コミュニケーション能力、問題解決能力、マネジメント能力など、多様なスキルを磨く絶好の機会となります。 未経験の方でも、丁寧な研修とサポート体制があるので安心してスタートできます。 経験を積むことで、レジ業務や簡単な調理だけでなく、発注、シフト作成、新人教育など、幅広い業務に携わるようになり、責任感とやりがいを感じながら成長できるでしょう。 店長やSVへのキャリアアップを目指せるだけでなく、本部への異動など、将来的なキャリアパスも豊富に用意されています。 これは、自身のスキルアップとキャリア形成を真剣に考え、長期的な視野で仕事に取り組みたい方にとって、大きな魅力となるはずです。

悩みの解消と働き方のメリット紹介

◆病院内カフェで働くメリット:感謝と安心の環境

カフェスタッフとして働く上で、多くの方が「やりがいを感じられるか」「安心して働ける環境か」を気にされているのではないでしょうか。株式会社文教の病院内カフェは、この2点をしっかりと満たしてくれる環境です。入院中の方や車いすの方など、様々な方が利用されるため、細やかな配慮やホスピタリティが求められますが、その分「ありがとう」と感謝の言葉を直接頂ける機会が多く、大きなやりがいを感じられるでしょう。さらに、病院内という立地からセキュリティも万全で、女性の方や未経験者の方でも安心して働ける環境が整っています。敷地内全面禁煙、トイレ清掃なしという点も、働く上での負担を軽減する大きなポイントです。キャリアアドバイザーの視点から見ると、この環境は、特に「人の役に立ちたい」「温かい雰囲気の中で働きたい」という方にとって最適と言えるでしょう。

◇働き方改革を実現:短時間勤務と充実の休暇

現代社会において、ワークライフバランスを重視する方は増加傾向にあります。この求人は、平日・土曜は20時、日曜・祝日は19時までの営業で、残業もほとんどありません。月6~9日の休日、夏季・冬季休暇、慶弔休暇なども用意されており、プライベートの時間もしっかり確保できます。さらに、1ヶ月単位の変形労働時間制を採用しており、ライフスタイルの変化にも柔軟に対応できる体制です。キャリアアドバイザーとして、この働き方は、家庭やプライベートを大切にしたい方、副業を考えている方など、幅広いニーズに対応できる魅力的なポイントだと考えます。残業が少ない点は、長時間労働による負担を軽減し、仕事と生活の両立を支援する企業姿勢を表しています。

未経験者も安心できる理由

◆充実の研修とサポート体制:未経験者でも安心

未経験者の方にとって、新しい職場で不安に感じることは当然です。しかし、この求人は、充実した研修とサポート体制が整っているため、安心してスタートできます。上司からの迅速なメールや電話対応、月に1回の店舗訪問による親身なサポート、ドトール本部の社員による定期的なサポートなど、様々な角度からバックアップ体制が構築されています。売上目標未達成に対する叱責もなく、改善に向けて一緒に考えてくれる風土は、安心して業務に取り組める環境を醸成しています。キャリアアドバイザーとして、このような丁寧なサポート体制は、未経験者の方の早期成長と定着率向上に大きく貢献すると考えます。

◇向いている人の特徴:ホスピタリティとチームワーク重視

この仕事に向いているのは、接客が好きで、ホスピタリティを持って対応できる方です。病院という特殊な環境では、患者さんや来院者の方々への細やかな配慮が求められます。また、チームワークを大切にし、周囲と協力して仕事を進められることも重要です。さらに、責任感と向上心を持って仕事に取り組める方であれば、より活躍できるでしょう。地元で長く働きたい方、ブランクのある方、正社員を目指したい方なども歓迎されています。キャリアアドバイザーの視点から見ると、共感力が高く、周囲を思いやれる方、そして、新しいことに挑戦する意欲のある方が、この職場で大きく成長できる可能性を秘めていると言えるでしょう。

志望動機作成のポイントと例文

◆志望動機作成のポイント:企業理念と自身の経験を結びつける

志望動機では、企業理念への共感と、自身の経験やスキルをどのように活かせるかを具体的に記述することが重要です。株式会社文教の理念や、病院内カフェの役割、そして自身の強みを明確に示すことで、採用担当者に強い印象を与えることができます。例文では、3つの異なる視点から志望動機を作成しました。

◇志望動機例文1:ホスピタリティを活かしたい

以前、飲食店でアルバイトをしていた経験から、お客様に喜んでいただく接客の大切さを学びました。貴社の病院内カフェは、患者さんやご家族にとって、温かいひとときを提供する重要な場所だと考えています。私の培ってきたホスピタリティと、丁寧な対応で、お客様に安心と笑顔をお届けしたいと考えています。また、チームワークを大切にする貴社の社風にも共感し、積極的に貢献したいと考えております。

◇志望動機例文2:安定した環境で長く働きたい

長く安定して働ける環境を求めています。貴社は全国展開する安定企業であり、病院内という安心できる環境で、カフェスタッフとして貢献できることに魅力を感じています。未経験ですが、研修制度が充実している点も安心材料です。責任感を持って業務に取り組み、お客様に満足していただけるサービスを提供することで、貴社の発展に貢献したいと考えています。また、将来的には店長候補としてキャリアアップを目指したいと考えております。

◇志望動機例文3:ブランクからの再チャレンジ

子育てが一段落し、社会復帰を目指しています。以前は接客業に従事していた経験があり、お客様とのコミュニケーションを大切にする仕事が好きです。貴社の病院内カフェは、短時間勤務が可能で、家庭と両立しやすい環境だと感じています。ブランクがありますが、これまでの経験と、向上心を持って仕事に取り組む姿勢で、チームに貢献したいと考えています。また、丁寧な研修体制に魅力を感じ、安心して再チャレンジできる環境に感謝しております。

面接対策

◆面接で評価されるポイント:ホスピタリティと協調性

面接では、ホスピタリティ、協調性、責任感、そして向上心が評価されます。具体的なエピソードを交えながら、自身の経験やスキルをアピールすることが重要です。また、質問への回答は、簡潔で分かりやすく、論理的に説明することが求められます。

◇よくある質問と回答例:

Q1. なぜこの仕事に興味を持ったのですか?
A1. 病院内カフェという特殊な環境で、患者さんやご家族に温かいサービスを提供することに魅力を感じました。以前の接客経験で培ったホスピタリティを活かし、お客様に安心と笑顔をお届けしたいと考えています。

Q2. あなたの強みは何ですか?
A2. 私の強みは、丁寧なコミュニケーション能力です。以前のアルバイト経験で、お客様一人ひとりに合わせた対応を心がけ、高い顧客満足度を実現することができました。この経験を活かし、病院内カフェでも、患者さんやご家族に寄り添ったサービスを提供したいと考えています。

Q3. 苦手なことは何ですか?どのように克服しようとしていますか?
A3. 苦手なことは、新しい機械やシステムへの対応です。しかし、積極的に学ぶ姿勢を心がけており、マニュアルを熟読したり、先輩に質問したりすることで、迅速に習得するように努めています。

まとめ

株式会社文教の病院内カフェは、感謝に満ちた温かい職場環境、充実の福利厚生、そして働きやすい勤務体制が魅力です。未経験者の方でも安心してスタートでき、キャリアアップの道も用意されています。この記事で紹介したポイントを参考に、自身の適性や将来像を改めて見つめ直し、ぜひ応募をご検討ください。あなたのご応募を心よりお待ちしております。

求人情報 引用元: リクナビネクスト)

株式会社文教
カフェスタッフ(病院内店舗)オープニング株式会社文教接客好き歓迎!転勤無♪【残業少なめ】女性活躍中!ブランクOK 画像の情報量は適切ですか? 十分
不足仕事内容 仕事内容

\ ✨求人のポイント✨ /
*安心して働ける病院内の店舗
*「ありがとう」がたくさん!
*敷地内全面禁煙&トイレ清掃なし
*運営会社は全国174店舗展開
*転勤ナシで安心して活躍できる♪
/////////////////////////////////////////

✅病院内ならではのメリット多数!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■感謝の言葉が頂けます
入院中の方や車いすの方も来店されるので
細かな配慮や寄り添う気持ちが大切。
その分、「ありがとう」と
言っていただける機会がとても多いです。
学生さん含め、全スタッフが
ホスピタリティを持って対応しています!

■セキュリティ万全
病院内には施設警備員もいるので、
セキュリティ面もバッチリです♪

■営業時間が短め
勤務時間が
「平日&土曜」は20:00まで、
「日曜&祝日」は19:00までと、
早い時間で終わるのが魅力!

■トイレ&喫煙スペースなし
ドトール店舗内にトイレはありません。
病院内は全面禁煙のため
喫煙スペースの掃除も一切なし♪
接客に注力できます。

✅業界未経験でも安心のサポート体制!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
何か困ったことがあれば、上司が
すぐにメールや電話で対応してくれます。
また、月に1回ほどは店舗を訪問!
スタッフ全員に挨拶をするくらい
気さくな人柄なので何でも話しやすいです。
さらにドトール本部の社員による
定期的なサポートもあるのでご安心を!

売上目標を達成できなくても
怒られるようなことはありませんし、
要因を一緒に考えながら
改善に向かって動いてくれます♪

✅転勤なし!ずっと、この店舗で働けます
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
余裕のある人員配置を行っているので、
ワンオペのような体制は絶対ありません。
安心して続けられる環境が整っているので、
多摩総合医療センター店で
長く活躍してもらえたら嬉しいです。

もし将来的に希望があれば、
店長候補→店長→SVといったキャリアUPや
本部のお仕事へのキャリアチェンジなど
新たなチャレンジもしていただけます♪

✅企業としての安定性も抜群です!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
運営会社である株式会社文教は
1983年(昭和58年)設立の安定企業。
病院内のコンビニ・直営売店、レストラン、
職員食堂などの事業を展開しています。

【店舗数】
○売店…全国113店舗
○レストラン・カフェ・ベーカリー
…全国61店舗
(※2024年11月時点)

【総売上高】
131億1600万円
(※2024年3月期)

【従業員数】
1700名以上

この春にはドトールの新店が
さらに2店舗オープンします!

⏩あなたにお任せする業務内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
通常の店舗スタッフ業務
(接客・レジ、簡単な調理、品出しなど)を
お任せします。

パートの主婦スタッフさんたちと一緒に
お店を盛り上げてもらえたら嬉しいです!

※他、以下のような業務も
徐々にお任せしていきます!
・棚卸
・シフト作成
・発注
・衛生管理
・新人さんの教育 など求めている人材 求めている人材
年齢不問
業界未経験の方もOK!
社員経験がない方も歓迎です

【歓迎条件】
・接客が好きな方
・チームワークを大事にしながら働きたい方

【以下のような方も歓迎】
・地元でずっと働き続けたい
・ブランクから復帰したい
・正社員にチャレンジしたい など♪勤務地

東京都府中市武蔵台2-8-29 東京都立多摩総合医療センター
ドトールコーヒーショップ 多摩総合医療センター店
【交通手段】
交通・アクセス
JR「西国分寺」駅より徒歩15分、バス5分
給与 月給:25万円以上
給与詳細
※基本給・固定残業代の総額

基本給:月給 20万5000円 〜

固定残業代:あり
1ヶ月あたり4万5000円 〜(固定残業時間:1ヶ月あたり30時間)
固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

※賞与は年2回、インセンティブ賞与も年1回あります勤務時間

変形労働時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 24日

6:00~20:00

*上記時間内でシフト制
*休憩あり
*残業は基本的にほぼありません

【1ヶ月単位の変形労働時間制】
月間勤務時間に応じて
シフトを組みます。

※基本的には1日8時間、
週40時間以内で設定しています。休日・休暇

休日休暇
月6~9日
夏季/冬季休暇
慶弔休暇試用期間

あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
◆制服貸与
◆交通費支給(規定あり)
◆社会保険完備
◆定期健康診断
◆インフルエンザ予防接種
◆有給休暇(入社日に付与)
◆賞与(年2回)
◆賞与/インセンティブ
◆退職金(※長期間勤務等条件による)
◆昇給
◆再雇用制度職場環境

職場環境
喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)選考の流れ 選考プロセス
応募

ご連絡
(面接日時の調整のため、
一両日中に採用担当より電話連絡)
※070-7661-9798からお電話します

面接

採用

【面接地】
株式会社文教
東京都千代田区神田神保町1-13
CONVEX神保町4階

文教 採用担当一同、
あなたにお会いできるのを
楽しみにしております。

コメント一覧(0)

コメントする

お役立ちコンテンツ