search

【株式会社マルズ・ジョイフード】地元で安定、成長できる!仕出し弁当店のキッチンスタッフ募集!~やりがいと充実の福利厚生で、あなたの人生を彩る~|求人情報・志望動機例文・面接対策付き

福島で安定!仕出し弁当No.1企業でキッチンスタッフ募集!最大5連休も◎

地域No.1企業で成長できる環境!

創業70年以上の老舗企業、株式会社マルズ・ジョイフードで、正社員のキッチンスタッフを募集しています!仕出し弁当業界で地域No.1の実績を誇る「食菜工房まる山」で、あなたの調理スキルを活かしませんか?福島県内で安定して長く働きたい方、キャリアアップを目指したい方におすすめです!

充実の研修と福利厚生で安心スタート!

調理経験は必須ですが、充実した研修制度があるので、安心してスキルアップできます。HACCP・衛生研修はもちろん、マネジメント研修や県外・海外視察ツアーなど、幅広い学びの機会が用意されています。さらに、最大5日間の連休取得可能な「レインボー休暇」、産休育休制度、食事補助、通信手当など、働きやすい環境が整っています!

やりがいと成長が実感できる仕事!

お客様の人生の大切なイベントを、食を通じてサポートするやりがいのある仕事です。幅広い調理技術を習得でき、将来的にはマネジメントや商品企画など、様々なキャリアパスも選べます。社内イベントも多数開催され、アットホームな雰囲気で楽しく働ける環境です!

こんな方におすすめ!

  • 調理経験を活かして安定した職に就きたい方
  • キャリアアップを目指し、成長したい方
  • 地元で腰を据えて働きたい方
  • 食を通じて地域社会に貢献したい方

少しでも興味のある方は、お気軽にご応募ください!

「地元で安定した生活を送りたいけど、キャリアアップも諦めたくない…」「やりがいのある仕事に就きたいけど、ワークライフバランスも大切…」そんな風に悩んでいるあなたへ。福島県で70年以上愛され続ける株式会社マルズ・ジョイフードでは、仕出し弁当店のキッチンスタッフを募集しています。地域No.1の仕出し弁当店を支えるやりがいと、充実の福利厚生、そして成長できる環境がここにあります。

キャリアアドバイザーが語る企業や職種の魅力

キャリアアドバイザーとして、株式会社マルズ・ジョイフードの魅力を様々な角度から分析します。単なる求人情報以上の価値を提供し、転職活動における判断材料として役立ててください。

◆安定基盤と成長性:70年以上の歴史と多角経営

創業70年以上の歴史を持つマルズ・ジョイフードは、中食事業(仕出し弁当)、飲食事業(和食とんかつ店など)、ケータリング事業など、多角的な事業展開で安定した経営基盤を築いています。「食菜工房まる山」は福島県内で仕出し宅配地域No.1の実績を誇り、高い顧客満足度と市場シェアを確保しています。これは、企業の安定性と成長性を示す強力な指標です。長く安心して働ける環境を求める方には最適と言えるでしょう。

◇充実の研修制度とキャリアパス:スキルアップと成長をサポート

調理力強化研修、HACCP/衛生研修、接客サービス強化研修、マネジメント研修など、段階的にスキルアップできる研修制度が充実しています。さらに、県外・海外視察ツアーも実施しており、視野を広げ、専門性を高める絶好の機会が提供されています。キャリアパスとしては、調理技術の専門性を深めるコース、マネジメントコース、他事業への転換など、個々の希望や適性に合わせて柔軟に対応可能です。5年目で年収500万円のスーパーバイザーに昇進した事例もあることから、明確なキャリアステップと成長機会が用意されていることがわかります。

◆働きやすさ:ワークライフバランスと福利厚生

最大5日間の連休取得可能な「レインボー休暇」、産休育休制度、食事補助、通信手当、住宅手当など、充実した福利厚生が用意されています。平均残業時間は20~40時間と、比較的ワークライフバランスを保ちやすい環境です。また、社内イベントも豊富で、良好な人間関係と一体感を築ける職場環境も魅力です。これらの点は、長くモチベーション高く働き続ける上で非常に重要です。他社と比較しても、福利厚生面での優位性は高いと言えるでしょう。

◇地域貢献とやりがい:食を通じて地域社会に貢献

マルズ・ジョイフードは、単なる飲食企業ではありません。お食い初め、七五三、入学式など、人生の大切な節目を食で支えることで、地域社会に貢献しています。お客様の喜びを直接感じられる仕事は、大きなやりがいへと繋がります。これは、単なる仕事ではなく、地域社会の一員として貢献できるという、社会的な意義を感じられる点です。

◆転職成功事例:具体的なキャリアアップ事例

企業側は3年目420万円(店長)、5年目500万円(スーパーバイザー)という具体的な年収例を示しています。これは、努力次第で着実にキャリアアップし、高収入を得られる可能性を示唆しています。さらに、社内コンテストやイベントなどを通して、モチベーションを維持し、スキルアップを図れる環境が整っている点も魅力です。

キャリア形成のチャンス

マルズ・ジョイフードでは、個々の能力や希望に合わせたキャリアプランニングが可能です。調理技術の向上、マネジメントスキル習得、他事業への転換など、多様なキャリアパスが用意されています。充実した研修制度と、経験豊富な先輩社員からの指導により、着実なスキルアップを実現できます。また、定期的な昇給・賞与制度、明確な評価基準により、頑張りがきちんと評価され、キャリアアップに繋がる仕組みが構築されています。さらに、社内イベントやコンテストなどを通して、社員間の交流を深め、モチベーションを高めながら成長できる環境が整っています。これは、単なる「仕事」ではなく、「自分自身の成長」を実感できる場と言えるでしょう。

悩みの解消と働き方のメリット紹介

◆地元で安定した生活とキャリアアップの両立

「地元で安定して暮らしたいけど、キャリアアップも諦めたくない…」そんな悩みを抱えている方にとって、株式会社マルズ・ジョイフードは最適な選択肢となるでしょう。創業70年以上の歴史を持つ同社は、福島県内で地域No.1の仕出し弁当店「食菜工房まる山」をはじめ、多角的な事業展開で安定した経営基盤を築いています。正社員として、地元で腰を据えて働きながら、スキルアップやキャリアアップを目指せる環境が魅力です。給与面も月給28万円~35万円と、生活を安定させるのに十分な水準が保証されています。さらに、最大5日間の連休取得可能な「レインボー休暇」制度など、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。キャリアアドバイザーの視点から見ると、この安定性と成長可能性の両立は、長く安心して働ける大きなメリットと言えるでしょう。

◆「食」を通じて地域社会に貢献できるやりがい

単なる調理業務ではなく、地域社会に貢献できる仕事に就きたいと考えている方にも、マルズ・ジョイフードはおすすめです。「食菜工房まる山」では、お食い初めや七五三など、人生の大切な節目に寄り添う仕出し弁当を提供しています。お客様の喜びを直接感じられる、やりがいのある仕事と言えるでしょう。また、同社は複数の飲食事業を展開しており、多様な形で地域社会に貢献しています。キャリアアドバイザーとして、この「食」を通じて地域に貢献するという理念は、仕事へのモチベーションを高め、長く働くための重要な要素だと考えます。単なる仕事ではなく、社会貢献の一端を担っているという自覚は、大きな誇りとなるはずです。

未経験者も安心できる理由

◆充実した研修制度とサポート体制

調理経験は必須ですが、未経験分野の不安を解消する充実した研修制度が用意されています。調理力強化研修、HACCAP/衛生研修、接客サービス強化研修、マネジメント研修など、段階的にスキルアップできる体制が整っています。さらに、県外・海外視察ツアーなど、視野を広げる機会も提供。キャリアアドバイザーとしては、この研修制度の充実度は高く評価できます。未経験者でも安心してスキルを習得し、キャリアを積んでいける環境が整っていると言えるでしょう。また、先輩スタッフによる丁寧な指導やサポート体制も整備されているため、安心して業務に取り組めるでしょう。

◆この仕事に向いている人の特徴

この仕事に向いているのは、以下の様な方です。

  • 責任感があり、チームワークを大切にできる方
  • 新しいことに挑戦する意欲があり、成長意欲の高い方
  • 丁寧な仕事と衛生管理を徹底できる方
  • お客様とのコミュニケーションを大切にする方
  • 地元福島を愛し、地域貢献に意欲的な方

キャリアアドバイザーの視点から見ると、これらの資質は、この仕事で成功するために非常に重要です。特に、責任感とチームワークは、複数人で連携して業務を行う仕出し弁当店において不可欠です。また、成長意欲は、常にスキルアップを図り、キャリアアップを目指す上で必要不可欠な要素です。

志望動機作成のポイントと例文

◆志望動機のポイント

志望動機を作成する際には、以下の点を意識しましょう。

  • マルズ・ジョイフードの事業内容や理念への理解を示す
  • 自身のスキルや経験と、求める職種との関連性を明確に示す
  • 将来のキャリアビジョンを具体的に示す
  • 熱意と誠意を伝える

◆志望動機例文

例文1:地域貢献への想いを強調

貴社の「食菜工房まる山」が、地域住民の大切なイベントを支えていることに深く感銘を受けました。私の調理経験と、地域社会への貢献したいという強い想いを活かし、貴社の一員として、お客様に最高の料理を提供したいと考えています。特に、貴社の食材へのこだわりや、高い衛生管理基準には共感しており、その理念を体現できるよう努力いたします。将来的には、マネジメントスキルを磨いて、より多くのお客様に喜びを提供できるよう貢献したいです。

例文2:キャリアアップへの意欲を強調

貴社の多様な事業展開と充実した研修制度に魅力を感じ、応募いたしました。これまで培ってきた調理スキルを活かしつつ、貴社で更なるスキルアップを目指したいと考えています。特に、マネジメント研修や県外・海外視察ツアーは、私のキャリア形成にとって大きなプラスになると確信しています。将来的には、スーパーバイザーとして、複数店舗の運営に携わり、会社の成長に貢献したいと考えております。

例文3:チームワークを重視する姿勢を強調

貴社のホームページで拝見した、社員の方々の笑顔と活気あふれる職場環境に惹かれました。私はチームワークを大切にし、周囲と協力しながら仕事を進めることを得意としています。貴社では、年齢や経験に関わらず、活発なコミュニケーションが取れていると伺い、私もその一員として、チームに貢献したいと考えています。調理スキルはもちろんのこと、チームワークを活かし、お客様に最高のサービスを提供できるよう努力いたします。

面接対策

◆面接で評価されるポイント

面接では、以下の点が評価されます。

  • コミュニケーション能力
  • 調理スキルや経験
  • 責任感と協調性
  • 成長意欲とキャリアプラン
  • 会社の理念への理解度

◆よくある質問とその回答例

Q1:なぜマルズ・ジョイフードを選びましたか?

A1:創業70年以上の歴史と、地域No.1の仕出し弁当店「食菜工房まる山」の成功に魅力を感じました。また、充実した研修制度や、ワークライフバランスを重視した働き方にも共感しています。地域貢献という理念にも共感し、私のスキルと経験を活かして貢献したいと考えています。

Q2:あなたの強みは何ですか?

A2:私の強みは、責任感の強さと丁寧な仕事ぶりです。以前の職場では、責任ある仕事を任され、常に完璧な仕上がりを目指して努力してきました。また、チームワークを大切にし、周囲と協力しながら目標達成に貢献してきた経験があります。

Q3:将来のキャリアプランを教えてください。

A3:まずは、キッチンスタッフとして基本的なスキルを習得し、お客様に最高の料理を提供することに集中したいです。その後は、マネジメント研修などを活用して、マネジメントスキルを磨き、将来的には店長やスーパーバイザーとして、複数店舗の運営に携わりたいと考えています。

まとめ

株式会社マルズ・ジョイフードは、安定した経営基盤と充実した研修制度、そして地域貢献というやりがいのある仕事を提供する魅力的な企業です。地元で安定した生活を送りながら、キャリアアップを目指したい方、食を通じて地域社会に貢献したい方にとって、最適な環境と言えるでしょう。この記事でご紹介した情報を参考に、自身の適性や将来像と照らし合わせて、ぜひ応募をご検討ください。少しでも興味を持たれた方は、まずはお気軽にご応募ください!

求人情報 引用元: リクナビネクスト)

株式会社マルズ・ジョイフード
キッチンスタッフ・衛生管理株式会社マルズ・ジョイフード\調理経験必須/■研修制度充実■多様な社内イベント■うれしい休暇制度あり 画像の情報量は適切ですか? 十分
不足【アピールポイント】
\仕出し宅配ジャンル地域No.1/
キッチンスタッフ・衛生管理を正社員募集!
■研修制度・イベント充実
■最大5日連休可
複数の事業展開をする成長企業です♪

※調理経験必須※仕事内容 【仕事内容】
仕出し弁当店のキッチンスタッフ・衛生管理を正社員募集!

\こんな方に最適です/
・キャリアや収入UPを目指しながら地元で安定して暮らしたい
・意見や意思を持って自分らしく成長したい
・食で地域貢献できる仕事がしたい
私たちと一緒に福島を盛り上げていきませんか?

◆マルズ・ジョイフードとは◆
創業70年以上、地域の皆様に愛され、育てられてきた飲食会社です。
人の生活の基盤となる“食”を核に、複数のフードサービス事業を展開しています。

~中食事業「食菜工房まる山」~
・福島県内で2店舗運営中の高級仕出し弁当店
・“人が生まれてからのイベントを食でサポートしていきたい”との想いでスタート
・お食い初め/七五三/入学式など大切な日にご利用いただき、仕出し宅配“地域No.1”
・福島県内の仕出し弁当業界初となる食品安全の国際規格(ISO)を取得し、高いレベルで衛生管理
・會津米など素材にこだわり、手作りのぬくもりあるお料理をご提供

その他、飲食(かつ丸など和食とんかつ9店舗)/ケータリング/デリカテッセン/通販etc.
幅広い事業で多角的に地域貢献、安定経営を実現してきました
飲食事業で東北への店舗展開も進め更に成長中!
「あそこの店なら間違いないね」と言われる、100年続く会社づくりを目指しています

<仕事内容>
当社の仕出し部門でキッチンスタッフ(衛生管理)業務を行っていただきます。
・食材の仕込み/検品/盛り付け
・衛生管理業務 等

段階的に以下の業務もお任せします。
▷調理業務全体のマネジメント

しっかりとサポートいたしますので、安心して始められます!
お客様の人生の節目に関わり、食を通じて心から繋がりお役に立てるお仕事です。
幅広い調理の技術を身につけることができます!

<豊富な学べる機会>
|研修制度
安心して段階的に学べる体制が整っています
・調理力強化研修
・HACCAP/衛生研修
・接客サービス強化研修
・マネジメント研修 など

|県外/海外へ視察ツアー
アメリカ/シンガポール/北海道/沖縄/鹿児島/京都などを訪問
視野を広げる体験ができます
使用している食材について学ぶ機会も多数!
農家さんや漁師さんから直接お話を聞いたり、見学や試食を行います
貴重な経験を通して自社の商品に心から自信を持ってご提供できるようになります

<あなたに合ったキャリア描ける>
一人ひとりの夢や目標のために、個人に合ったキャリア実現を応援!
ご希望や適性に合わせて、マネジメントコース/調理や商品企画の専門コース/飲食事業への転換など
《今できる最高の自分》を目指して、柔軟に働き続けることができます。
飲食事業では接客調理コンテストを行ったり、店舗ごとに自由に発案しイベントも開催!
当社では楽しみながら、様々な食にまつわる事業形態を学べます。

<休暇制度>
▶レインボー休暇※有給消化含む
最大5日までの連休を取得可能!個人の時間も大事にできます。
▶産休育休制度
全社員が対象!ライフステージが変わっても安心です。

<うれしい福利厚生>
▶食事補助
毎月グループ店舗で使用できる食事券(2,000円分)が付与!
季節毎のメニューの理解を深めたり、お客様目線で客観視できる機会にもなります。
▶通信手当
コミュニケーション促進を目的としており、スマホ等にご活用いただけます!

<職場環境>
本当にスタッフ同士の仲が良く、社内の雰囲気◎
採用は人柄重視なので、あたたかくて芯の強い方が多く、みんな熱意を持って働いています。
プロバスケットボールの試合やゴルフ、野球でのイベント出店/経営方針発表会など色々なイベントもあり、年齢関係なくコミュニケーションが取れているので、グループ全体で一体感があります♪

・・・・・・・・・・
まずは話だけ聞きたい、という方もOK
当社のキッチンスタッフ・衛生管理に少しでもご興味をお持ちの方はお気軽にご応募ください!
【Instagram】maruzugroup_recruit求めている人材 【応募資格】
調理経験必須

【メリット】
#バイク通勤OK
#急募
#学歴不問
#車通勤OK
#住宅手当あり
#経験者歓迎
#リモート面接OK
#有資格者歓迎
#研修あり
#社会保険完備
#制服貸与
#賞与あり
#ブランクOK
#交通費支給
#育休制度あり
#長期休暇あり
#昇給あり
#第二新卒歓迎
#40代も応募可
#友達と応募OK
#食事補助あり
#フリーター歓迎
#U・Iターン歓迎
#社割あり
勤務地

福島県いわき市34番地3号
株式会社マルズ・ジョイフード
【勤務地備考】
「食菜工房まる山 いわき平店」勤務
◆車・バイク通勤OK
【交通手段】
【最寄り駅】
・いわき駅
・内郷駅
・湯本駅給与 月給:28万円 ~ 35万円
【給与】
月給 280,000円〜350,000円
★昇給/賞与/その他手当あり
固定残業代:あり(給与形態と同じ単位で支給)
1ヶ月あたり8万4,000円(固定残業時間:1ヶ月あたり60時間)
固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する

【給与例】
【給与例(年収例)】
3年目:420万(店長としてマーケティングやマネジメント)
5年目:500万(スーパーバイザーとして複数店舗のマネジメント)勤務時間

シフト制
【勤務時間】
《シフト制》8:00~20:00の間で所定労働時間8時間(休憩60分)
営業時間:10:00~18:30(定休日:年中無休)
※平均残業時間20~40時間休日・休暇

【休日休暇】
《シフト制》月8日休み(日曜日休み可)
★レインボー休暇(連休5日まで取得可 ※有休消化含む)
★有給/産前産後/育児/慶弔休暇試用期間

あり
試用期間:3ヶ月
試用期間の条件:本採用と同じ待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
【加入保険】
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)

【福利厚生】
昇給(年1回 4月)
賞与(年1回 1月)
交通費(上限1.5万/月)
家族手当
役職手当
通信手当
住宅手当(会社都合での異動の場合、60%会社負担)※規定あり
深夜手当(22時以降/時給1.25倍)
食事補助(まかない/食事券支給/社割あり)
研修制度(マネジメント/接客サービス力強化/調理力強化/HACCAP・衛生/県外国外視察ツアー)
制服貸与
社内イベント(サークル活動/運動会/調理接客コンテスト 等)
健康診断
車・バイク通勤OK(駐車場完備)
WEB面談OK(1次のみ)※ご相談の上決定選考の流れ 【応募の流れ】
応募確認後、担当者よりご連絡いたします。
1次面接:WEB→2次面接:対面→採用

アクセス(勤務地)
所在地
福島県いわき市平上荒川砂屋戸34−3

アクセス
JR常磐線/特急ひたち/磐越東線「いわき駅」車8分
JR常磐線「内郷駅」車10分
JR常磐線/特急ひたち「湯本駅」車18分

【応募方法】
最後までご覧頂きましてありがとうございます。
応募フォーム又はお電話(024-935-0365)にてお気軽にご連絡ください。

コメント一覧(0)

コメントする

お役立ちコンテンツ